› ちゆきの懸想文 › 2010年06月

  

2010年06月28日

6月27日(日曜日)の掛川市民大学校「学びのバス」第三回

 0700同報無線で起床、1時間ぐらいしか眠れなかったのでショボ。今日一日、体を持たせるため、無理を避ける必要がある。
 勿論、寝不足かつ眠剤が残っている状態でジャイロキャノピー改を使うことは厳禁。

 天気予報では、0900~1200雨、1200~2400曇りと言っている。降水確率は、0900~1200が60%、1200~1800は30%。
 降るのは残念だが、5月23日の第二回の様な大降りでないだけマシというもの。

 松下電器産業DMC-FZ28とDMC-FZ18及び茶を入れた保温水筒及び折り畳み傘を黒い背負い鞄に入れ、0830母車発車。小雨。


 0845掛川市役所着(集合0850)。尚、母はそのまま0900集合の古文書教室へ。

 実費2000円を支払い、PETボトル茶を受け取り。
 今日の訪問先に関する資料とともに、今日の日程表も受け取り。帰着が1600から1630に変更になっており、1637の路線バスに間に合うか少々危惧(間に合わなければ掛川市役所からQAナガシマまで20分乃至30分を歩けば済むが)。松並木は、予想通り、原川だった。昼食は、原川の「椎の木茶屋」という予想は外れて、日坂の「魚美津」だった。また、「道の駅掛川」にも寄ることになっていた。

 0907バス発車(予定0900)。

 27人(運転手を除く)乗りの小型観光バスであり、受講生24名と市職員S氏とコーディネータ2名で満席。マイクロバスではなく幅が広い小型観光バスなので、小夜の中山が大丈夫かと若干不安。

 小夜の中山に向かう。予想通り、車幅ぎりぎりの狭い道だったが、運転手さんの腕が良く、無事に通過できた。

 0940小夜の中山着(予定0920)。依然、小雨。
 歩いて、0942夜泣き石で有名な久延寺着。コーディネータによるレクチャー。
 0953より自由行動、1010集合。公園散策の予定だったが到着が遅れたぶんだけ滞在時間が20分短くなっており、のんびりとは出来ない。私は久延寺の境内を眺めていた。
 加えて、「子育て飴」の扇屋が、何故か閉まっている(日曜日は1000開店ということになっているのだが、雨のせいであろうか)。
 個人的には、何回となく来てる場所なので、構わなかったが。
 1013発車(予定1010)。

 また狭い道を抜ける。

 1020日坂宿着(予定1020)。小降りになった。
 ボランティアガイドの大井氏が出迎えて呉れた(ボランティアガイドは総勢23名が居るという)。

 高札場。
 川坂屋(旅籠)。私は、過日、母の叔母を連れて書を見に長時間滞在したので、2階には上がらなかった。
 萬屋(旅籠)、川坂屋よりずっと小規模。
 藤文(問屋)。
 本陣跡は省略。小雨に戻った。1126発車(予定1120徒歩)。

 削られてしまった雄鯨山雌鯨山の脇を通過。

 1129事任八幡宮(ことのままはちまんぐう、通称は八幡様)着。
 コーディネータによるレクチャー。
 1140より自由行動、1200集合。私は、軽い眩暈(眠剤のせいか)がしてしんどめ、神社の見学は省略(子供の頃は良く来ていたが、最近は久しいので、覗いてみたかったが)。ランカスター6に貼るべく、交通安全シール300円。
 1202発車(予定1200徒歩)。

 1205魚美津着(予定1210)。
 昼食と休憩、1300集合。宴会料理からアルコールを省いたような感じ。(写真は、ご飯と味噌汁と他一品が来る前)
 味は特に良くはなかったが、後から聞いたら1800円というので、この安さは宴会に利用しても良いと思った(勿論、宴会でもない普段に昼食に1800円も出すことはなく、豪華昼食であった)。(写真は、箸を付けた後に、全品が揃った状態)
 私は、食後、いつの間にかウトウト。
 起こされて、店を出て、眼を覚ますために自販機で無糖の缶コーヒー275cc130円を購入。
 1300ごろ発車(予定1300)。

 駐車場の都合で国道一号線バイパス下り線に日坂インターチェンジより入り、1310道の駅掛川着(予定1305)。
 私は、しんどいのと、来慣れているので、見学をサボって休息。
 1334発車(予定1330)。

 雨がやんだ。

 1354旧東海道原川の松並木(椎の木茶屋の前)着(予定1355)。
 1358より、出迎えて呉れたM係長のレクチャーを受けながら、見て回る。

 1424~1430金西寺。
 バスに戻る、暑い。
 1440発車(予定1430)。

 1453和田岡古墳群の吉田大塚古墳着(予定1455)。
 またM係長が出迎えて呉れて、レクチャー。
 雨で足場が悪いので、古墳(前方後円墳)の上に登るのは希望者だけとなった。私は、しんどめなだけでなく、右膝が下りで痛むので、遠慮した。
 1550発車(予定1600)。

 1615掛川市役所着(予定1630)、解散。依然、曇り。
 私は、余裕を持って1637の路線バスに間に合った。


 バス1637+1掛川市役所→→末広町(予定1641)→アピタ前→1647+5かけがわ苑、100円。
 ウトウトして末広町で降り損なった。折角なのでOAナガシマ掛川店に行く前にジャンボエンチョー掛川店に寄ることに。

 1658~1706ジャンボエンチョー掛川店。先日に当たったモバイルマグカップを受け取り。百円ショップで買える程度の品物だからわざわざ出向く気はなかったが、通り道の途中にジャンボエンチョー掛川店があるので、受け取りに寄った。

 1712~1730OAナガシマ掛川店。
 エレコムのメモリーカード・リーダ/ライタMR-A003桃色購入。壊れたメモリーカード・リーダ/ライタの代替である。
 ヘルメットロック黒購入。これで、ジャイロキャノピー改を離れるときにヘルメットを持って行かなくて済む。

 乗り越したりジャンボエンチョー掛川店に寄ったりしたおかげで、余分な待ち時間が無くなって、結果オーライ。
 バス1736+2末広町→→1805±0掛川駅、100円。
 ごく小雨。
 駅前喫茶店ポップコーンが閉まっている、想定外。約50分間の休憩場所を求めて肴町近辺をうろつくが、記憶通り、喫茶店はなかった。
 小降りになった。
 1821~1854若木屋(蕎麦屋)。かつ丼950円、卵に完全に火が通っていて玉葱が半生で今一つ、味噌汁は付属せず。店内はジトジト暑い。
 雨が上がった。
 若木屋の場所からは、バス停は、掛川駅(予定1900)よりも連雀(予定1903)の方が近い。
 バス1903±0連雀→→1915±0新道伊達方(最終バス)、200円。
 1919帰宅。疲れた。

 身体じゅうが、特に下半身が、怠い。


 皮肉なことに、外出予定が少ない翌日(月曜日)は、良く晴れている。
  


Posted by ちゆき at 07:56Comments(0)

2010年06月23日

2010年06月21日

ぺんてるPG1015・・・シャープペンシルPG1505後継か

 今朝、掛川市立病院に向かう際にバス停で0.5mmシャープペンシルを落として壊したので、診療終了後に、代替シャープペンシルを買うべく、掛川市立病院に近い吉田事務機(Mr.ぶんぐ)掛川インター店に赴いた。吉田事務機は、田舎である掛川市の中では、多分最も事務用品の品揃えが豊富な店である。
 そして、沢山のシャープペンシルの中から、ぺんてるPG1015を見付けた。

 これは、30年以上に渡って販売されていたが今年の初めに買いに行ったらディスコンになっていたPG1505の後継であろうか。

 PG1505は前部が重く作られた製図用だが、PG1015は重量が全体に均一に分布している。一般用であろうか。
 価格は、PG1505の1500円(30年以上前から)に対し、PG1015は1000円である(いずれも税別)。
 PG1505では先端スリーブが常時露出していた(PG1505は丈夫なので事故は少なかったが、0.3mmのPG2003ではスリーブ曲がり事故を頻発した経験がある)のに対し、PG1015ではクリップ部を引き出す(ポケットに挿す際など)とスリーブが収納される。



 PG1505と違って、消しゴムが付いている。

 PG1505同様に全体の剛性が高く、書き易い。普段用として、気に入った。但し、個人的には、もっと暗い色調の意匠が好みである。


10月3日訂正:
 初出時にはPG1005となっていましたが、PG1015が正しいです。  


Posted by ちゆき at 22:05Comments(2)

2010年06月15日

2010年6月6日(日)~6月14日(月)

 コンマ死去。
 依然、腕を上げたり後ろに回したりすると、肩が痛い。いつの間にか、唇の左の痺れが消えてる。一方、後頭部の右側に痺れが有る。
 ナナミが自堕落。
 梅雨入りした。


 6月6日(日)、2150母が比叡山での良寛会から帰宅。
 深夜、何気なく、テレビ放送で、ひぐらしのなく頃に礼第1話~第3話を見たら、完全なるドタバタに唖然とし、途中から急にシリアスになって続きが気になる。全5話だから、第4話第5話も見よう。
 少し暑い。
 多分0500乃至0700ごろに居所寝。


 6月7日(月)、1040佐川急便に起こされた。
 ナナミに削り節をやってみたが食べなかった、贅沢者め。
 安藤百福氏の著書が出てきたので、百福長寿麺のブログ記事を書いた。
 1530~1600テレビ放送、セキレイ第8話。頭を少し見逃した。
 菊川市役所に電話し、同報無線の周波数が68.835MHzであることを教えて貰った。
 1630軟便。
 1700広帯域受信器で菊川市同報無線定時放送は入らず。矢張り間に山があるから無理か(ナイフエッジ効果で受かるかと期待したのだが)。1700に定時放送をやってない可能性はあるが。
 1930軟便少量。
 2100~2150テレビ放送、編笠十兵衛最終回。重なったNHKの総合診療医ドクターG(アンケートに答えると謝礼あり)は見られなかった。
 テレビ放送、いちばんうしろの大魔王第10話(大転回)、kiss×sis第10話。
 0140軟便気味、極少量。
 深夜、テレビ放送、ToHeart Remember my memories第12話(クライマックス、マルチはどうなるか)。
 プレスマンの分解を試みるが、途中で、どこか隠れた固定があるらしくてバラバラに出来ず、一時的に断念。
 深夜、テレビ放送、セキレイ第8話を見直した。
 ハーフパンツでも寒くない。
 多分0500ごろ居所寝。


 6月8日(火)、1145起床。ショボ気味。雨。
 1200矢張り菊川市の同報無線は入らず。
 シグマDP1s用の自動開閉レンズキャップ、パッケージや現品シルク印刷と、現品が、違ったものだったとのこと。流石大陸製。DP1とDP1sの鏡筒の寸法は本当に同じだったようだ。
 スバルお客様センターに電話。SVXの本革の前シートをランカスター6に移植するのは無理とのこと。ランカスター6の純正カーナビの地図DVDは、2009年まで出てる由(東京スバル自動車が言ってたのは間違いらしい)。
 母が見たい番組とぶつかって1930~2000のゆめりあ第1話を見られず。早く配線して、小VIERAでもAT-Xを見られるようにしたい(配線作業が滞っているのは、腕を上げると肩が痛くて、作業が出来ぬため)。と思ったら菅内閣組閣報道でBS2番組が後ろに30分ずれたので、1933から見られた。(過去に断片的にしか見てなかったので、第1話を見ておきたかった)
 ランカスター6の車庫証明も村松モータースに頼むことに。代行手数料よりも近所付き合い。
 テレビ放送、kanon第1話。
 ThinkPad T60p、画面表示暴走。各ウインドウの再描画を繰り返し、マウスカーソルを動かしても画面中央に戻されてしまうのでアプリを個別に終了させるのが困難。Ctrl+Alt+Delで再起動を試みるが失敗。電源再投入で立ち上がった。リカバリーするべきだが、各アプリのデータのバックアップが大変。
 はだざむい。


 6月9日(水)。
 多分0730ごろの食事途中~1320転寝。
 交換品の、シグマDP1s用の自動開閉レンズキャップが、届いてた。PowerShot S90用の革ケースが届いてた。
 国道一号線沿いの茶畑が返ってきた。普通の畑と違って、素人では茶畑の手入れは出来ぬので、困った。
 ケータイ/PHS端末6台を充電開始。
 畑を借りたがっていたプロカメラマンの小川氏に電話。茶畑は無理の由、やっぱり。貸してあるレンズ(タムロンSP AF28~105mmF2.8LDキヤノン用)はネイチャーフォト講座の番外編の際に返して呉れれば良いと返事した。尚、該レンズは役に立ったそうである。
 菊川市同報無線受信は諦め。
 大石米穀に電話、翌日、おむすび3個注文(内容お任せ)。
 ジャイロキャノピー改で出掛ける際に荷物を持ってくのが大変なので、鍵が掛かる木製トランクを設計した。近日中にジャンボエンチョー掛川店(作業室と工房が充実)に行こう。
 DP1s鏡筒寸法に関する写真ブログ記事を書いている最中に転寝したら、Windowsの自動更新があったのだろう、パソコンが勝手に再起動されてて、書いたものが全て消えた。


 6月10日(木)、多分0500ごろ~0615寝惚けて頓珍漢。
 寒いので、ハーフパンツの上にスラックスを穿いた。
 コンマが全然食べなくなった。
 0950ごろ~1245転寝。太鼓打ちならし式を見に行き損なった。
 ケータイ等6台充電完了。
 まだボーっとしてるので、濃いコーヒーを多めに。早めに出てソフトバンクモバイルショップやジャンボエンチョー掛川店に行くのは断念。
 1623ジャイロキャノピー改発車(セルが少ししか回らず、キックスタート)。薄曇り。茶を入れた保温水筒を持参。
 走行中に右ミラーがだんだん下を向いてしまう。
 1639~1702岡本クリニック。
 1706~1712親切堂薬局カモ店。
 今度はセルで一発始動。1725発車。
 1750~1806大石米穀。「桜花+板麩むすび」と「オカカむすび」150円×2、「白米+粟+オカカむすび」2個150円。少し塩が強すぎた由。2個で普通のおむすび1個と同じ量の小おむすびが計6個。
 1813~1821カメラのキタムラ掛川中央店。KG判プリント10枚(6月3日の写真2枚×4組、仔猫写真2枚)受け取り。尚、時間不足で、中古PowerShot Pro1は後日。
 1826生涯学習センター着。
 1830北池公園にて、小おむすび6個。桜花+板麩:面白い味(更なる熟成を望む)、オカカ:普通(勿論、ご飯が美味しい)、白米+粟+オカカ:矢張り雑穀よりも美味しい白米の方が好き。
 1859生活文化の部屋に着。
 T氏より皆に小さな桃を各5~10個。
 1903~2101全日本写真連盟掛川支部6月例会。「出番待ち」が第2席に入った。
 ミノルタからキヤノンデジタルに転向したM氏が、100mmぐらいのマクロレンズが欲しいという。画質はあまり追求せず、安いのが欲しいとのこと。渡りに船である、シグマ90mmF2.8マクロを持ってることを忘れて落札してしまったコシナ100mmF3.5マクロを、明日にも〒送しよう。
 2114発車。
 ウインドシールドに傷が多いため、夜は走りにくい。
 セブンイレブンに寄ってお金を降ろすのを忘れた。
 2127帰宅。
 暑い。
 写真ブログの今日の例会の記事を書く。
 深夜、テレビ放送、ストラトス・フォー アドヴァンス第1話第2話。
 M氏に送る前にと、写真ブログのコシナ100mmマクロの記事を書く。
 深夜~早朝、木曜日恒例のテレビ放送、ストライクウィッチーズ第10話、B型H系第10話。尚、今週は、いちばんうしろの大魔王第10話とkiss×sis第10話は月曜の夜に既見。
 依然、肩が痛い。


 6月11日(金)。
 暑め。
 0810ごろ~1135転寝。
 暑くない。
 コンマが、いよいよ、危ない。
 1150はじめ普通便~あと軟便気味。
 正午ごろ、突然ThinkPad T60p画面暴走。再起動に失敗すること5回。ThinkVantage起動を試みるも3回失敗。ACアダプタとバッテリーを外して放置。
 1250ThinkPad T60p起動成功。
 1305軟便気味。〒局行き(コシナ100mmマクロ発送)とソフトバンクモバイルショップ行きとカメラのキタムラ掛川中央店行きを延期。
 写真ブログの3年前のF3Pの記事に、該F3Pの前ユーザ(勿論プロカメラマン)からコメント。幾ら改造MF-18付きのユニークな個体とはいえ、広いインターネットの中で、良く見付けたものだ。ふとGoogleに幾つかのカメラ関係のキーワードを入れて検索してみると、いずれのキーワードでも、私の写真ブログがかなり上位に来ることが分かった。
 暑め。
 村松モータースより、土曜は休みにするので月曜に各種書類を取りに来る旨の電話。
 多分1730ごろ~1800転寝気味。
 1810アマゾン日本より、スバル・レガシィNo.4(2001年1月11日刊のムック)と周波数バイブルFB2010(菊川市の同報無線を受信不能と確定した直後に発注、プレミア付きの古本)と太陽誘電製8倍速DVD-R媒体50枚(近隣店舗では、ThinkPad T60p内蔵ドライブ松下UJ-842に書き込みストラテジが無い16倍速の媒体しか売られてない)が届いた。
 1840コンマ死去。化膿が進む前に人間の前に出て来てくれれば治療も可能だったろうが、どうしようもなかった。
 暑い。
 Flash Player10.1がリリースされたが、幾らトライしてもInternet Explorer8.0が受け付けない。まぁ、ThinkPad T60pは、だいぶシステムの具合が悪くなっているから、さもありなん。
 2310ごろ~0010転寝気味。
 深夜、テレビ放送のはなまる幼稚園第10話を見てる最中の0320ごろに居所寝。機動戦艦ナデシコ第9話は見逃し。


 6月12日(土)、0855起床。
 0930ごろ~1150転寝。眠い。晴れ。
 正午ごろ、ThinkPad T60p画面暴走。前日と同時刻なことが気になる。電源再投入5回目で起動成功。
 7月11日(日)の軍艦島ツアー、0945早岐集合のためには「超特急のぞみ」を使っても航空機を使っても前泊が必要と判明、どうしようか。7月10日(土)の朝に出て早岐の近くのハウステンボスにでも寄るという手はあるが。先日に一般人が軍艦島に立ち入られるようになってからずっと、ツアーを探していたのだが、宿泊が必要となると尻込みしてしまう。
 便秘気味。
 1618ジャイロキャノピー改発車(セル一発始動)。曇り。
 ダイモクヤ休み、メモ帳を買えず。
 1637~1658掛川〒局。コシナ100mmF3.5マクロ(EFマウント)を、レターパック500で、M氏に発送。全日写連県展応募に必要な定額小為替は、土曜に開いてるゆうゆう窓口では売ってなかった。
 1702~1725ソフトバンクモバイルショップ。iPhone 3GSのホワイトプランの基本料金、障害者割引で、月980円から無料に変更(6月1日からの制度だが、6月に入ってからずっと来る機会が無かった)。尚、キャンペーンで、4月~6月の基本料金を7月の請求ぶんより割り引く由。
 1730~1808カメラのキタムラ掛川中央店。中古PowerShot Pro1(電池欠品なので安かった、EOS D30やEOS D60やEOS Kiss DIGITALと同じ電池なので買い置きは何個もある)と中古キヤノンP+キヤノンレンズ35mmF1.8(革ケース付き)を、購入。尚、キヤノンPにはキヤノンメーターも付いていたが、案の定、狂っていた。ワイド六つ切りプリント「出番待ち」(全日写連県展応募用)受け取り。
 夜間走行したくなかったので明るいうちに帰るべく、「おかんの台所」とセブンイレブンに行くのは延期。
 1824帰宅。
 全日写連県展応募準備。
 枇杷3本、良く生ったと思っていたら、全て白鼻芯に取られてしまったという。
 7月11日(日)の軍艦島、1600長崎港解散では、「特急みどり」と「超特急のぞみ」を使っても航空機を使っても当日中に帰って来られぬと判明。即ち、2泊3日となる。やむなく、断念。
 便秘。
 写真ブログ目次を更新(3月中旬以降の記事を掲載)。ついでに、写真ブログのMTアーカイブをバックアップ。
 多分0400乃至0600ごろに居所寝。


 6月13日(日)、0730起床。
 多分0900ごろ~1010転寝。~1150転寝気味。
 正午ごろにまたThinkPad T60p画面暴走。再起動3回失敗、ACアダプタとバッテリーを外して放置後に起動成功。
 軽頭痛でPL顆粒を探すが、見付からず。頓服の箱を母がどこに置いたのか探す元気もなく、1245パブロン50を3錠。
 本日、梅雨入りした由。
 依然、両肩が痛い。
 1340防風通聖散。
 1407母車発車。曇り。Contax 3A(Sonnar50mmF1.5付き)とキヤノンP(キヤノンレンズ35mmF1.8付き)を持参。
 雨になった。
 1459磐田市立中央図書館着。磐田駅から遠いので、バスで掛川駅に出てそこから電車というのを諦めて、母車とした。
 古い写真機で写した写真展と古い写真機展。カメラ店が主催の展示会であり、クラシックカメラの同好会の類があるのではないとのこと、残念。会場で聞いてみたところ、スーパーセミイコンタ3の距離計の狂いは矢張り直せぬ由。
 1534発車。依然として雨。
 渋滞。
 1612~1704ジャンボエンチョー掛川店。短時間の買い物のつもりだったので、合板を買って切断するのは後日に。母と逸れたため、結果的に長時間の在店。エンチョーモバイル会員(1回20切断まで無料)というものが出来てたので、加入。
 1723~1735サンクス。
 1740帰宅。
 ここのところ、ナナミが自堕落。いつも台所のテーブル上で伸びている。
 写真ブログの写真展と写真機展の記事を書いた。
 2045軟便気味。
 いつのまにか~2230転寝。
 テレビ放送、はなまる幼稚園第11話、機動戦艦ナデシコ第10話。
 深夜、テレビ放送、ひぐらしのなく頃に改第4話第5話。そんなに悲惨な話ではなかった。それを見ながら、村松モータースに提出する書類を作成。
 テレビ放送、~マジカルハート☆こころちゃん~、これはSchool Daysの番外編らしく、本編を見てないので訳が分からず。番組中の多分0220ごろ居所寝。


 6月14日(月)、0750起床。ショボ。
 予報は雨だったが、降ってない。
 多分1000ごろ~1230転寝。
 ThinkPad T60p画面暴走してた。電源を切って再投入で起動失敗を2度やった後、例によってACアダプタとバッテリーを外して10分ほど置いたら起動に成功。
 カメラのキタムラ東京・日本橋店より、小西六パール2売り切れの電子メールが来てた。スーパーセミイコンタ3の距離計が直らぬと分かったので、前日に注文したのだが。
 小惑星探査機「はやぶさ」帰還。もうダメと思って忘れてたら、数日前になって、3年遅れで帰還予定との報道に接して、驚いていた。
 便秘気味、1350防風通聖散。
 1415村松モータースより、来る旨の電話。午前中に来ると思ってたので、問い合わせようと思ってた矢先。
 1420~1425村松モータース来。私が書類を書き間違えた。
 1430~1435村松モータース来。書類提出完了。尚、ジャイロキャノピー改は、村松モータースで取り次いでる任意保険のファミリーバイク特約を適用できるとのこと。
 1920M氏より電話。前日は留守にしてた由。全然ピントが合わぬというので、クローズアップレンズを外すように指示。全日本写真連盟静岡県本部に要約して送るため、5月の例会の講評の録音テープを送ってくれと要請。
 2130~2159テレビ放送、総合診療医ドクターG。母によれば、数箇月前に見たのと同内容とのこと。
 2300~2330テレビ放送、いちばんうしろの大魔王第11話。更に展開。前回に引き続きちょっと重い。
 2330~0000テレビ放送、kiss×sis第11話。いつものように軽い。
 0200~0230テレビ放送、ToHeart Remember my memories第13話(最終回)。HMX-12マルチちゃん、新システムソフトウェアで目を覚ました。
 0330~0400テレビ放送、セキレイ第9話。主人公の妹ユカリ及びそのセキレイ椎菜(草野を探してる)はどうしてるんだろうか。
  


Posted by ちゆき at 05:48Comments(0)

2010年06月07日

長寿と言えば(百福長寿麺)

 日清食品の創業者でインスタントラーメンやカップヌードルを発明した安藤 百福(あんどう ももふく、1910年(明治43年)3月5日 - 2007年(平成19年)1月5日)氏の生誕百年で、カップラーメンとカップそばとカップヌードルとチキンラーメンの記念特別版が限定発売されていた。

 生憎カップヌードルの方は入手しそこなった。

 カップラーメンは、鶏出汁の塩味であるが、定番商品「日清麺職人」よりも美味で、街のラーメン屋のラーメンと肩を並べる味に驚かされた。

 カップラーメンとカップうどんは、長寿だった安藤氏に因んで「百福長寿麺」と名付けられ、長寿を祈願して長い麺を食べる中国の風習にならい、1メートルという長い麺が使用されていた。




  3箇月も遅れてこのエントリーを書いているのは、安藤百福氏の手許の著書「安藤百福かく語りき」や「魔法のラーメン発明物語 私の履歴書」などと一緒に撮影しようと目論んでいたが著書が行方不明だったからである。


 日清食品さん、「この味」(長麺でなくても可)の、麺職人の上位品種を、是非にも通常販売してください。
  


Posted by ちゆき at 14:07Comments(6)

2010年06月06日

ランカスター6購入決定、ナナミの子、同報無線受信器

 ナナミの今度の子供は、フサとチャコと無名の黒い外猫と違い、すんなりと人に慣れそうである。
 コンマの腐臭が強くなったような気がする。
 依然、肩が痛い。別の整形外科医に行こうか。



 3日前(6月3日、木)の晩、村松モータース提示のレガシィ・ランカスター6を検討。
 水平対向6気筒は3台目、4WDのATは4台目である。
 VDC(姿勢安定装置)とサイドエアバッグと本革シートが無いが、タマ数が少ないので、えり好み出来ない。勿論、レガシィ・アウトバックの6気筒には手が届かない。
 予算オーバ。平成13年ごろまでしか地図が供給されてないと記憶しているカーナビとか、私は特に欲しいと思わないサンルーフとか、故障が多いと聞いているマッキントッシュのオーディオなどが、付いている。
 因みに、SVXと比べると、排気量は3000ccと少なくなるが、高圧縮比の新設計エンジンだし車体も軽量だから、トルクもパワーも充分だろう。(アルシオーネVXのエンジンはオールニューレオーネの1800cc4気筒エンジンを6気筒化したもの、SVXバージョンLのエンジンは初代レガシィの2200cc4気筒エンジンを6気筒化したもの)
 尚、レガシィはエンジン系や足回りが改造されているものが多い(ランカスターでは比較的少ないが)ので、ディーラー車を頼んだ。提示されたのは東京スバル自動車の車両だった。
 もう一日、考えてみることにする。

 3日深夜(4日早朝)~4日朝、木曜日深夜~金曜日朝の恒例で、テレビ放送、OVAストラトス・フォー第1話・第2話(X1・X2)、B型H系第9話、ストライクウィッチーズ第9話、いちばんうしろの大魔王第9話、kiss×sis第9話を見。
 合間に見たケロロ軍曹第308話(6年目の最終回の一つ前の回)は、しゅごキャラ!パーティー!と魔太郎が来るのパロディーだった。良く出来ていて、マニア受けして7年目に突入したのも頷ける。

 ハーフパンツでは肌寒い。ジャージを重ね履き。

 アマゾン日本からの配達を待つため、眠剤を服用せず。



 一昨日(6月4日、金)、0830頃~1155転寝気味。

 1800~1900東映チャンネルでナショナルキッドを見る。懐かしい。光速エスパーの東京芝浦電気ほどには、松下電器産業の宣伝色は濃くなかったんだ。

 シグマより返事電子メール。DP1とDP1sの寸法は同じ由。はて?

 1830佐川急便にて、アマゾン日本より、アンテナのコネクタ変換アダプタが届いた。短い同軸ケーブルに、Fジャックとミニプラグが付いたもの。尚、注文したのは6月1日の晩である。6月3日の昼には着くだろうと思っていたのだが。

 チャコの子供は4匹とも鬼籍に入ったが、ナナミが子供3匹(チャコとフサと無名の黒い外猫の弟妹)を連れてきた。人間の姿を見ても隠れようとしない。
 ナナミは育児慣れしているのだろう、充分に育ってから連れてきた。3匹とも、チョコマカと走り回っている。

 2000頃~2030転寝気味。

 2050軟便気味。昼間までは便秘だったのに。胃を切っているからまた過敏性大腸炎が出てきたか。ま、先日の様な腸閉塞に比べれば、大した問題ではないが。

 2130村松モータースに、レガシィ・ランカスター6注文のFAXを、送った。

 早寝のつもりが寝付けず。
 0030頃、居所寝。



 昨日(6月5日、土)、0510起床。ショボ。
 母が0530に泊まりで出掛けるので、早起き。

 仔猫を撮ろうとしたが、なかなか3匹が同時にフレーム内に納まらず、30分以上を要して、0625やっと撮れた。(DMC-FZ18)

 眠い。

 いつのまにか~0820転寝。

 眠い。

 いつのまにか~1005転寝気味。

 1010角皆テレビ商会より、プレスマン修理不能との、電話。

 1020仔猫の1匹が、抱かさった。

 同報無線個別受信器にアンテナをちゃんと接続。
 まず、同軸ケーブルからM-Pコネクタを切り落とし、Fコネクタを取り付け。同軸ケーブルがRG-58/Uだから、普通のFコネクタは付かず、L字形のコネクタを使った(整合が乱れるが、周波数が低いので問題ない)。
 そして、前日の晩に届いたアダプタを介して、同軸ケーブルと受信器を接続。

 同報無線、アンテナをちゃんと接続したのに、正午の定時放送(試験放送)では依然ノイジー。
 受信器には一般放送受信機能もある(一般放送受信中に同報無線が入ると自動的に切り替わる由)ので、FM放送K-MIXを受けてみたところ、クリアだった。同報無線の送出側に問題がある(と言うか、ノイジーなのが仕様)のではないかと思う。受信器の不良の可能性も捨てきれない。録音して、市役所の市民安全課で相談してみようかと思う。

 1400~1455時代劇専門チャンネルで、編笠十兵衛第25話。いよいよ赤穂浪士の討ち入りであった。次回が最終回。

 東京スバル自動車に、挨拶の電話。
 ついでに確認したら矢張り、カーナビの地図の更新は平成13年で終わっていた。

 6月3日の写真20コマを、CD-Rに焼いた。
 遅くならぬうちに、カメラのキタムラの店頭注文機で、フォトブックスクエアへのプリントと製本を依頼せねば。

 1630佐川急便にてアマゾン日本より本が届いた。今更の感はあるが。
 「レガシィ定番トラブル解決事典」。平成18年発行の、4代目レガシィ中心の本だが、3代目レガシィの記述もある。しかし、6気筒モデルの記述もランカスター(3代目)/アウトバック(4代目)の記述もなかった。スバルに乗ってれば知ってることが大半で、また入門レベルの話が多かったが、知らなかったことも少々載っていたので全くの無駄ではなかった。しかし、1680円に見合う内容ではなかった。
 「コダワリ中古車GET!!シリーズ スバル・レガシィ ツーリングワゴン編」。3代目と4代目の本だが、6気筒モデルの記述はごく僅かで、ランカスター/アウトバックの記述はなかった。980円は内容に比して少し高め。

 佐川急便が来たのが予定よりも遅かったため、カメラのキタムラ掛川中央店に行くのは延期。

 1700同報無線定時放送、FM商用放送から自動的に切り替わることが確認できた。
 但し、商用放送を邪魔にならぬほどの低音量にしていると、同報無線も他の部屋までは聞こえぬ低音量となってしまう。音質もそれなりだし、災害時の情報収集用ラジオと捉えておく方が良さそうだ。

 1705~1725村松モータース来訪。
 揃えるべき書類の一覧を貰って説明を受けた。
 扱ってる任意保険にて、ジャイロキャノピー改ミニカーがファミリーバイク特約の対象になるかの確認を依頼した。(5月一杯で切れたSVXの任意保険は、前勤務先のフリート契約だったもので、近所に代理店もない)
 SVX、廃車すれば自賠責と自動車税の一部が返ってくることは知っていたが、解体(永久抹消)すると重量税の一部も返ってくるそうである。車検が1年以上も残っているし重量税は5月に払ったばかりなので、これは大きい。自分が部品入手に苦労した(特に、初期にのみ生産されたバージョンLは、4WSが付いてて他のSVXと足回りが異なる)ので部品が欲しい人向けにYahoo!オークションで売却するつもりだった(機関快調、自動変速機交換から2年半、足回り快調、前部以外の外板は綺麗、本革座席綺麗、云々)が、少し考えてみることにする。

 1800軟便。

 仔猫のうちの2匹が、撫でても逃げなかった。

 コンマの腐臭が酷い気がする。

 多分0400乃至0500頃、居所寝。



 今日(6月6日、日)、0730起床。ショボ。
 母は比叡山に外泊である。

 0855村松モータースにFAX。
 SVXの廃車と抹消登録を依頼。
 字光式プレート(矢張り希望ナンバ)を追加依頼。(プレート枠は後ろ用のみ購入、SVX廃車後にSVX後部に付いていたプレート枠を前部に装着)
 ETC車載器の移設を依頼。
 SVX後部の神社シールを剥がせぬか打診。(多少は皺になったり伸びたりするのは覚悟だし、塗膜ごと剥がしても可)

 同報無線を実験的に井上の広帯域受信器IC-R100でも並行して受信してみることにした。
 コネクタ付き50cm同軸ケーブルを2本(M-P━━F-PとF-P━━F-P)作成し、本来はテレビ受信用だが10MHz~2655MHzをカバーしているマスプロ電工の3分配器を噛ませた。
 M-PかN-Pがもう1個あればコネクタ付き同軸ケーブルをもう1本作れて広帯域をカバーできるが、現在では50~900MHzのみ受信可能。
 しかし、同報無線の正確な周波数を思い出せない。69.4MHz付近であることは間違いないのだが。尚、同報無線個別受信器には銘板というものが付いていない。平日になったら、市役所の市民安全課に問い合わせてみよう。

 0950松井安江さんの娘さんから電話。
 百歳祝いの紅白饅頭を取りに来られぬかと言う。安江さんのそばを離れられないので、届けるのは無理の由。
 写真も渡さねばならぬのでカメラのキタムラ掛川中央店に早く行くべきだから、今日の午後に行くことにする。

 今頃(6日前に新しいのを買ったばかり)になって、AC駆動のドリル兼ドライバが出てきた。トルクは不明だが、木工φ10mmまで孔あけ可能というから充分だろう。

 先日のチェックでジャイロキャノピー改の燃料タンクが空に近かった。普通のガソリンの買い置きは無いので草刈機用のオイル混合ガソリンを少し、ガソリンスタンドまでの分として、入れて置いた。
 SVXから外したカーナビをジャイロキャノピー改に装着。

 ナナミがカレーを欲しがったので少しやってみたら、何と、しっかり食べていた。人参もじゃが芋も残さずに。
 以前は猫缶が普通だったが、猫の数が非常に多いので、経済的理由で、徐々に切り替えて、現在は全部の猫にドライフードのみを与えている。

 cafe PITのS氏なら知ってるかもしれないと思って問い合わせてみたが、同報無線の正確な周波数は分からなかった。

 正午の同報無線の定時放送(試験放送)で、手動スキャンしてみたところ、周波数は69.475MHzだった(案ずるより産むが易しで、放送が流れてる間に余裕を持ってスキャンを終わらせることが出来た)。問い合わせる必要は、なくなった。
 でもって、井上の広帯域受信器でも、ノイジーだった。送出側の問題(空中線電力が低い可能性を含む)であることに、まず間違いない。
 常時流れている訳ではないから我慢出来ぬ程ではないので、指向性アンテナ(垂直偏波の八木宇田アンテナなど)を設置したりアンテナ設置位置を更に高いところに変更したりする気は無く、このまま使う。
 ところで、同報無線個別受信器の配布が決まる前に購入してしまった広帯域受信器、何に使おうか。

 ナナミに更にカレーを与えたら、人参だけ残した。

 遠方の知人からNTTドコモのぷりコールを譲り受けるためにパスポートを出した(身分証明書の「原本」が必要)ら、3年前に期限が切れてた。
 新嘉坡に出張したのは、もう13年も前のことだったのか。

 期限切れネタもう一つ。10年も前に期限が切れてる非常食が出てきた。

 ナナミが残した人参、3時間後に見たら無くなっていた。食べたのかナナミであるとの確証は無いが、台所にナナミがいたので、確率は高い。仔猫に乳をやってるので非常に食欲が旺盛なのだろう。
 特別にツナ缶を与えた(塩分が多いので猫の腎臓には良くない)のだが、コンマが飛んで来て横取りしてしまった。

 1550久しぶりにジャイロキャノピー改発車。

 発車から4kmで給油。6.63リッターも入った。
 4km走って充電出来たようで、セルモータで始動出来た。

 エンジンの吹けが今一つで、フルスロットルでも時速45km(メータ読み)しか出ない。

 1618~1628板沢の角皆テレビ商会。
 修理不能だったプレスマンを引き取る。

 1642~1747中央のカメラのキタムラ掛川中央店。
 無料券(FinePix HS10購入時に貰った)を使い、6月3日に「さち」で撮影した画像データで、20頁のフォトブックスクエア(プリントして製本した写真集)「松井安江 百歳」を製作。画像データが入ったCD-Rのケースを、店頭を借りて貼付。フォトブックスクエアのケースは、有料(80円)で、フォトブックスクエアが20頁と薄いので、CD-Rごと入る。
 同じデータで、KGサイズのプリント20枚、こちらも無料券。
 中古オリンパスAceとE.Zuiko45mmF2.8を購入。
 DP1/DP1s用のシグマ純正フードHA-11を購入。
 店外喫煙所で、煙草と甘い無糖の缶コーヒーで、プリントと製本の仕上がりを待った。

 1751~1756肴町の松井安江宅。折悪しくちょうど夕食中だった。
 フォトブックスクエアとCD-Rを贈呈。
 うちの分ともう一軒の分の、百歳祝いの紅白饅頭を頂く。

 1811帰宅。

 1910あまりにせがむので、葱が入ってるから猫には良くないのだが、ナナミに生の餃子を1個与えた。
  


Posted by ちゆき at 23:34Comments(0)

2010年06月03日

肩の痛みが激しい、パソコン不調、松井安江さん百歳の祝い

 コンマは治りつつあるが、腐臭とお漏らしは相変わらず。
 昨日辺りから、肩の痛みが激しい。



 書き忘れてたが、掛川市民大学校の市の担当者のY氏は、S氏と同じく昨年度までは教育委員会に居て、小学校用副読本「掛川の偉人ものがたり」を母と一緒に編纂していた。
 世間は狭く、悪いことは出来ない(笑)。

 書き忘れてたが、一昨日(6月1日、火)1050、EOS用コシナ100mmF3.5マクロが届いた。
 シグマ90mmF2.8マクロがあることを忘れて、Yahoo!オークションで落札してしまったものである。
 まぁ、EOS用マクロレンズは貸し出し需要も多いし、安かったから、いいか。
 廉価だが、それなりに良く写るレンズである。



 一昨日(6月1日、火)、DP1s用自動開閉レンズキャップ、間違ったものが送られてきた可能性も捨てきれないため、確認のために送り返すことに。
 合わないことが確定したら、レンズキャップなしで純正レンズフードを付け、速写ケースは底部分だけを使おうと思う。

 夜、テレビ放送で、しゅごキャラ!パーティー!第25話(最終回)を見。

 月が変わったばかりで無料視聴期間(申込日から月末まで)が長い時期にと、CS放送の東映チャンネルを契約。

 EOS D30とEOS-1D Mark2を発見。ニッカ5は見付からず。

 ハーフパンツ(紫色)で居たら、生足が寒い。



 昨日(6月2日、水)、0830頃~1110転寝。

 DP1s用自動開閉レンズキャップを梱包。

 「携快電話」が、立ち上がらない。
 「やよいの青色申告10」ほどに酷くは無いが、画面全体がおかしくなって再表示されることが延々と繰り返されることは同じ。
 ThinkPad T60pのリカバリーが、そろそろ必要なようである。

 旧BSアンテナの同軸ケーブルを撤去し、同報無線受信用同軸ケーブルを途中まで固定。
 腕を上げたときの肩の痛みが激しく、はかが行かない。

 鳩山総理が辞意を表明。
 誰がやってもあれ以上のことは出来なかったと思うが、選挙前に美味しい話を謳い過ぎた。
 小沢も一緒に辞めさせると言ってるのは、良いことだと思う。

 5月31日までの手帳を発見。

 1900頃~2110転寝。

 FinePix S5 ProのCFカードを、トランセンド2GBからサンディスク4GBに交換。画像データが消えた原因がCFカードにある可能性を捨てられないから。

 多分0430頃、居所寝。



 今日(6月3日、木)、0835起床。

 多分1000頃~1245転寝。

 眠い。

 1340村松モータース来訪。
 中古レガシィ・ランカスター6(3000cc,4WD,AT)の見積もりを持ってきたが、予想よりも高い。

 1605母車発車。
 富士フイルムFinePix S5 Pro+タムロン18~270mmVCと、サブに松下電器産業DMC-FZ18を、持参。暗い室内撮影となると、まだFinePix S5 Pro+18~270mmVCを選ばざるを得ない(ニコンD3Sは雲の上の存在である)が、評価中のソニー製裏面照射CMOSイメージャを用いたEVF高倍率ズームデジタルカメラ(ニコンCOOLPIX P100や富士フイルムFinePix HS10など)に近日中に置き換えられるかもしれない。

 セブンイレブン成滝で切手を買い、カケスで自動開閉レンズキャップを投函。

 途中で2名を拾って、1641松井安江宅到着。
 安江さんは、一昨日で百歳であり、今日はお祝い会である。
 安江さんの夫の故松井一郎氏は、私の母方の祖父の故尾上文七郎(師範を卒業して19歳で教頭になったが、30歳の若さで物故)と、掛川中学(旧制中学、現在の掛川西高校)で非常に仲が良かったのだそうである。因みに、松井氏は野球部キャッチャー、尾上は野球部応援団長であった。蛇足だが、私の叔父(文七郎の息子)も掛川中学で野球部応援団長、私の母はまだ掛川中学が男子校だったので掛川高女(現在の掛川東高校)に行ったが、この2人も私の亡祖母(文七郎の妻)も教師である。私の亡父も教師であり、私だけがはみ出し者だったりする。

 安江さんと娘さんと一緒に、1648和風スナック「さち」着。
 車椅子だから、近くて一階である必要があり、料亭ではなくスナック。

 1653最後の1名が来て、7名が揃った。

 1840アイスクリーム。甘い

 1845終了。早い時間帯だったので他に客は無く、貸し切り状態。スナックとは言えども、ちゃんとした料理が出て、下手な料亭よりもずっと美味しかった。

 1859母車発車。
 一人を降ろし、息子さんの松井三郎氏のお宅に寄り、もう一人を降ろし、明日の母の茶室当番のために花屋に寄る。
 1940帰宅。

 茶色ハーフパンツでちょうど良い気候。

 FinePix S5 Pro内の画像は全て無事だった。サブ(予備)カメラを持って行った場合に限ってノートラブルの様な気がする。
  


Posted by ちゆき at 22:09Comments(0)

2010年06月01日

同報無線受信器、プレスマン故障、シグマDP1s、ドミンゴ断念

 コンマは元気だが、腐臭が凄い。



 一昨日(日曜日)、帰宅後、このブログの金曜日から日曜日までの記事を書く。

 夜、テレビ放送で、乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪第11話・第12話(最終回)を見。

 確か、風呂を汲んでいるうちに、居所寝。



 昨日(月曜日)、起床時刻は覚えていない。

 朝食後、金曜日に処方された糖尿病薬(今朝からのぶん)が行方不明。
 母はどこに薬を置いたのだろうかと、探したが見付からず。

 確か、昼間に転寝したと思う。

 同報無線受信用の同軸ケーブルを通す孔を外壁にあけようとしたが、2.2N・mの充電式ドリル&ドライバでは、歯が立たない。
 うちの建材は木ねじを手回しドライバでねじ込むのに凄く苦労するほど堅いから、ということもあるだろう。

 30年前に買ったテープレコーダ「プレスマン」TCM-100Bの早送りと巻き戻しが動かない。
 ソニーの修理サポート窓口に電話したところ、製造終了は昭和58年なので多分修理可能だが、もう部品が無くて直らない「可能性がある」とのこと。東京都目黒区大岡山の店で買ったものなので、修理取り次ぎをしている静岡県掛川市内の電器店を教えて貰った。

 1600頃SVX発車。晴れ。

 曇ってきた。

 青葉台の樋口内科・消化器科で、糖尿病薬を、再度、処方して貰った。

 板沢の角皆テレビ商会で、プレスマンを修理に出した。

 ジャンボエンチョー掛川店で、7.5N・mのAC電動ドリル兼ドライバを購入。予算の都合で聞いたことがないメーカの四千円のものにしたら、なんとメーカ保証というものが付かないそうである。

 仁藤のオオサカヤ薬局で、糖尿病薬を購入。

 1745頃帰宅。

 1750鶏小屋の戸を閉めた。今日は母が外泊なのである。

 1800着替えもせずに、外壁に同軸ケーブルを通す孔をあけた。ドリル兼ドライバが安物で保証なしなので、正常に機能することを急いで確かめたのである。

 数日前に届いた自動開閉レンズキャップがシグマDP1sに付かない。カメラ側のバヨネット径が大きすぎるのである。
 日曜日に郵便局まで取りに行った革の速写ケースも、純正レンズキャップを付けた状態のDP1sは入らぬし、レンズキャップなしでも、鏡筒太さ方向にきつく、鏡筒が長いのか前面フラップが閉まらない。
 DP1sはDP1よりも大きいことが考えられる。

 母がとんでもないところに仕舞い込んでいた未開封の本が出てきた。2008年6月10日頃購入。
 成恵の世界(「非Aの世界」ではない)第9巻、成恵の世界第10巻、回路図エディタBSch3V-マウスで簡単回路図作成、の3冊。
 母しか在宅してないときに配達が来ないように留意しているのだが、アマゾン日本は配達日も配達時間帯も指定できないし、ましてや営業所留めも出来ない。

 深夜、テレビ放送で、ToHeart Remember my memories第11話とセキレイ第7話を見。

 広帯域ディスコーンアンテナ(50~1500MHz)の組み立てを開始。

 多分0400乃至0500頃に居所寝。



 今日(火曜日)から6月、多分0955起床と思うが記憶が不確か。

 今日は知人の百歳の誕生日である。祝いは明後日にやる。

 広帯域ディスコーンアンテナの組み立てを継続し、完了。
 屋根上のBS+CSアンテナのマストの上に用意してあったスペースに、広帯域ディスコーンアンテナを取り付け。低いし、ラジアルの一部がBS+CSアンテナの影になるが、高感度を求めていないので、取り付けの簡便さを優先した。
 雨がポツリと来始めたので、同軸ケーブルは、結束や通線を後日にして仮敷設。
 アンテナと同報無線受信器を仮接続(アンテナ側同軸ケーブルはM-Pで受信器側はφ3.5ミニジャックなので、同軸ケーブル芯線とロッドアンテナを数cmのコードで接続)。因みに、田舎なので、MコネクタやNコネクタなどの入手は容易ではない。

 シグマに、DP1とDP1sの寸法の違いに関して、質問電子メール。

 雨になった。

 1600とちもち(菓子)。甘い。

 また母が、昨日までの手帳をどこかにやってしまった。
 取り敢えずは日記ブログを書けない、中期的には、アポイントメントなどのスケジュールが分からない、長期的には来年の確定申告に差し支える。

 1700の定時放送で、同報無線が、はっきり聞こえた。
 但し、サーっという雑音が残っている。同軸ケーブルをちゃんと繋げば解消するだろうと期待。

 村松モータースよりFAXが来てた。
 ドミンゴ・アラジンポップアップルーフ,4WD,AT(1200cc)は見付からなかったという。自分でインターネット上を検索してみたら、藤沢に1台あった。
 そうこうしてるうちに1830村松モータースより電話、藤沢の物件は問い合わせたところ売り切れてた由。
 仕方ない、レガシィ・ランカスター6,4WD,AT(3000cc)を探して呉れと頼んだ。
  


Posted by ちゆき at 19:51Comments(1)