› ちゆきの懸想文 › 2013年11月

  

2013年11月27日

母が狭心症

 最近、母が、時々横腹が痛んで、暫く立って居られなくなることがあると、言っていました。
 胃潰瘍や肋間神経痛を疑っていましたが、心臓の可能性もある(此処三十年以上、コレステロール値だけが異常に高いので)と考え、検査設備が整った医療機関の受診を勧めました。
 で、11月25日(月)の朝、母は池谷医院(いけやいいん)を受診しました。

 診断結果は、驚いたことに「狭心症」でした。
 意外にも、コレステロール値が高いこととは直接の関連は無いだろうとのことです。
 医師によれば早い内に見付かって良かったそうです。確かに、放置すれば心筋梗塞等の危険がありますから、狭心症のうちに見つかったことは不幸中の幸いと思います。

 カテーテル手術などは行なわず、薬を処方されただけだったそうです。
 毎朝に服用する薬と、痛んだときに舌下で舐めるニトロ錠です。
 気に掛かるのは、いずれも血圧を下げる作用があるので、ただでさえ低血圧の母は血圧が下がりすぎてしまうのではないかということです。
  


Posted by ちゆき at 21:10Comments(0)

2013年11月25日

工事担任者AI第三種の試験、危うし

 工事担任者とは、大雑把に言えば電話などの回線の工事の資格である。
 その中でも最もやさしい(工事可能範囲も狭い)のが、AI第三種である。

 今回、自宅の改修費用を安く上げるべく、11月24日(日)に受験した。
 自宅の改修なら、上位資格を取らなくても、最下位のAI第三種で充分である。


 ところが、11月17日の従姉妹のパソコンのセッティングのやり直しの強行軍(始発新幹線と最終新幹線を使用)の後、体調が優れず(一日中寝てばかりいた)、体調が戻ってきたら今度は体調不良で積み残してた仕事が一杯あった。
 というわけで、受験勉強は、当日朝にだけ、参考書を、自宅や、試験会場である静岡工科自動車大学校(普通の専門学校)に向かう列車の中などで、読んだだけだった。
 常識で回答できる問題が殆どだと、事前に聞いていたので、棄権はしなかった。


 いざ試験が始まってみると、2~4文字のアルファベットの業界専門略語や定量的な規格の数値や特定プロトコル仕様に悩まされ、法規の問題は丸暗記してないと答えられない様なものも多かった。
 「電気通信技術の基礎」では、22問中19問に答えられた。
 「端末設備の接続のための技術および理論」では、専門略語や規格数値やプロトコルに阻まれて、20問中の14問に答えるのがやっとだった。
 「端末設備の接続に関する法規」では、20問中10問にしか答えられなかった。

 3科目の全てで6割以上の正答をするのが合格条件だから、危うい。分からぬ問題も、適当に答えを埋めておいたから、可能性は残ってはいるが。
 「常識で答えられる」と言った人は、「業界特有の常識」を持ち合わせていたのだろう。


 ところで、当方は、0650に出発して、自家用車とJR東海道本線とタクシーを使って1時間50分で試験会場(0915集合)に着いたが、静岡県内の試験会場は静岡市のみだったから、遠隔地の人は大変だったろう。
 試験時間は午前中(0930~1130)であったが、午後に設定すれば、遠隔地の人も楽であったろう。
  


Posted by ちゆき at 04:37Comments(2)

2013年11月25日

SIMフリーのiPhone 5s/5cが発売(MSN/ITmdedia)

> 22日、Appleはオンラインストアの「Apple Store」で、SIMフリー版のiPhoneを発売した。端末はiPhone 5sとiPhone 5c。本稿執筆時点では注文を受け付けている状態で、iPhone 5sは出荷までに1〜2週間、iPhone 5cは1〜3日かかる見通しだ。実店舗での販売は開始されておらず、今後、取り扱うかどうかの表明もまだされていない。

> 価格はiPhone 5sの16Gバイト版が7万1800円、32Gバイト版が8万1800円、64Gバイト版が9万1800円。iPhone 5cは16Gバイト版が6万800円、32Gバイト版が7万1800円となる。これらのiPhoneにはSIMロックがかかっておらず、どのキャリアのSIMカードでも原則的に読み込むことはできる。ただし、iPhoneの周波数が適合しているのは、現時点でドコモ、KDDI、ソフトバンクの回線のみ。イー・アクセスがMNOとして提供する回線は、今のところ3Gの周波数が合わず、利用できない。LTEは1.7GHz帯が利用できるが、残念ながらSIMカード単体で契約する手段が用意されていない。現時点では、SIMカードの提供は「未定」(イー・アクセス広報部)とのことだ。

> SIMフリー版のメリットは、SIMカードを差し替えながら使えることにある。海外に行ったときは、現地キャリアのプリペイドSIMカードを買い、格安に通信できるのが特徴だ。ポストペイド中心の日本ではあまり現実的ではないが、複数のSIMカードを持ち、用途に合わせて使い分けるといったことも可能となる。MNPや解約の際に、端末をそのまま別のキャリアで使える“自由”もある。

記事
  


Posted by ちゆき at 01:35Comments(0)

2013年11月12日

従姉妹用パソコン

 メインパソコン達3台が故障中のため、仕事はストップしているが、ありあわせのパソコン(仕事に必要なアプリケーション・ソフトウェアが載ってない)でブログ記事投稿ぐらいは出来る。

 前回ThinkCentreが故障したため、今回の上京で、新たにThinkCentre M58p Eco Ultra Smallを持って行った。
 11月3日の往路に遅れて作業できず、予備日の11月4日に作業した。

 全体像である。大きなLCDモニタが目につくが、従姉妹が著しく目が悪くなったということで27型を用意したのである。実は、LCDモニタ手配の後に白内障と判明して手術したため、オーバースペックとなった。

 LCDの後ろには、大型の高音質スピーカ。

 下には、左にThinkCentre、右にカラーレーザープリンタ日電PR-L5600C。印刷頻度が低いため、インクジェットではノズル目詰まりの恐れがあるので、レーザーにした。ドラム寿命で本体も寿命という、家庭用の廉価なプリンタである。

 下の左、ThinkCentreの上には、オーダに応じて、MOドライブ(1.3GB)とFDドライブ(1.44MB)が載っている。

 と、構成は完璧に近いつもりだったが、なんと今度はLCDモニタが故障のため、セットアップが出来なかった。
 LCDモニタを用意して、再上京する。今度は22型乃至24型の予定である。
  


Posted by ちゆき at 04:51Comments(4)

2013年11月09日

予備の予備ThinkPad R500も故障

 数十回の試行の末、ThinkPad T60pが立ち上がりました。
 盛大な異音を立てながら稼働しています。

 で、予備の予備たる、Windows 7実験機ThinkPad R500にご登場願おうとしたところ、LCDが壊れていました。

 3台の同時故障、困りました。




  


Posted by ちゆき at 23:34Comments(5)

2013年11月08日

暫くインターネット不通になる可能性があります

 ThinkPad T60pの冷却ファンのベアリングが不調なのです。いつFan Errorで動かなくなっても不思議はありません。部品はありますが、交換には数日を要します。
 また、予備機のThinkPad Edge 11”はメーカ修理中(今日、佐川急便が取りに来た)です。10日程度を要することが多いそうです。

 取り敢えず、お知らせまで。
  


Posted by ちゆき at 23:23Comments(0)

2013年11月04日

東京なう

 従姉妹のパソコンのサポートのために、機材を山積みにしたランカスター6で上京しました。
 今晩と明晩は湯島に、明後日晩は浅草に泊まります。

 しかし、今日、遅れて、従姉妹宅に行けず、明日の予備日だけで作業をすることになったのです。
 遅れた第一の理由は、昨晩に全く眠れなかったため、東名高速を走行中に眩暈がしたから、長時間休息を何回も取ったので。若いころと同じのつもりでいたのが、悪かったです。
 第二の理由は、第一の理由で遅れたことにより連休のUターンラッシュの時間に突入してしまったこと。中井から海老名までが大渋滞でしたが、首都高はそれに輪を掛けての大渋滞(測ってみたら、4キロメートル進むのに45分も掛かっていた)でした。

 明日の進捗状況によっては、上京序での、明晩「テレメの広場」関係者と呑む約束と、明後日午前に元上司宅宅を訪ねる約束は、キャンセルになるかも。
 明後日の晩の元同僚たちとの呑み会は出られそう。
 明々後日の国立劇場も大丈夫そう。

 尚、東名高速道路は、ETCの場合、掛川から東京まで2700円。
 2007年版(最新版)地図が入ったカーナビは、5000円と案内して呉れてましたから、安くなったものです。
 もう若くはない(一般道路を長時間掛けて走るのはしんどい)こともあり、昔と違って、掛川から東京までの全線に東名高速道路を使っています。
 今日は、連休のUターンラッシュに巻き込まれて、中井から海老名までの約21キロメートルに71分も掛かりましたけどネ。

 今日、十余年前のランカスター6の純正カーナビ、首都高速道路を走ってるのに、近所の一般道を走ってると表示して呉れまして。
 結果、複雑な首都高速道路の分岐を、全然案内して呉れませんでした。
 GPS信号に誤差が故意に混入されていた時代のカーナビ故、GPS信号を信用せずに「マップマッチング」で走ってる道を推定してたです。
 マップマッチングをオフにすることは出来ない仕様でして。
 4キロメートル進むのに45分も掛かる大渋滞、標識見てる時間は充分にあったです。
 しかし、標識に示されているランプ(首都高と一般道の間の出入り口)名からは、どっちに行けば良いか分からず。
 湯島は北のほうだからと、渋谷線から環状線に入るにあたり、外回り(時計回り)を選んでみたところ、結果的に正解でした。
 目的ランプが「神田橋」であることをホテルのWebサイトで事前に知ってたから良かったものの、危うく明後日の場所で首都高速道路を降りてしまうところでした。

 メモリーカードリーダを忘れてきたので、今日は写真なし。  


Posted by ちゆき at 01:41Comments(0)

2013年11月01日

カインズホームのPBの甘い無糖の缶コーヒー30本980円

 私は糖尿病である。
 杏林堂葛ヶ丘店で6本398円の甘い無糖の缶コーヒーの扱いをやめたので、しか225さんに助言を求めたところ、カインズホーム掛川店を第一候補に推して呉れた。

 で、行ってみたら、カインズホーム(株式会社カインズ)のプライベート商品が30本980円だった。

 杏林堂葛ヶ丘店で買っていたメーカーブランドものよりも味は若干落ちるが、ほぼ半額であるから、満足している。

  


Posted by ちゆき at 06:14Comments(1)