› ちゆきの懸想文 › 2014年02月

  

2014年02月27日

停電・・・備えあれば憂いなし

 今、十分間ほど、停電しました。

 自動的に点灯した非常灯の許で、ノートパソコン(内臓バッテリーが無停電電源代わり)上のデータをディスクに退避しました。尚、外付けHDDは、ハブを介さずにUSB給電で動作しますので、こちらも無事。
 ハブを介して接続のマウスや外付けキーボード等、AC電源の外付けディスプレイ、等は動きませんでした。

 復電後、USBハブ経由のデバイスは正常に動作しなくなったので、再起動しました。


 尚、リモコン式の照明が全部、点灯しました。
 炊飯中の御飯は、炊き直しを試みます。

 無線機は、常時フローティング充電中の自動車用バッテリーで動いているので、支障なし。尤も、災害のために通信を行なう必要はありませんでしたが。
 同報無線受信用の広帯域受信機は、AC動作ですので、停電中は動作停止。これは近日中に上記バッテリーで動くようにDC/ACインバータを設置の予定でした。
  


Posted by ちゆき at 11:04Comments(0)

2014年02月27日

ThinkPad W500用のねじキット

 Yahoo!オークション(現ヤフオク!)で落札したThinkPad W500(1920画素×1200画素の表示でCore2Duo搭載のWindows Vistaのノートパソコン)二号機、落札から暫くしてから、目立たぬねじが2本、欠損していることに気付いた。
 キーボード固定のねじであり、無くてもキータッチが悪いだけで使用は可能なのだが。

 常連の中古ThinkPad販売業者や、パソコン修理業者に、問い合わせたが、ねじ2本を分けて貰うことは出来なかった。

 で、マシン1台ぶんのねじキットを買うことにした。他のThinkPadの分解中にねじを紛失した場合にも役立つことだし。
 レノボ・ジャパンから買うと高いので、レノボ本社所在地である中国の販売店から購入した。600円+送料980円だった。

 一週間ほどで、国際宅配便で、ダンボールが届いた。

 箱を開けると、中身の殆どは詰め物で、ねじの嵩はごく僅か。

 箱から出したねじ。殆どがM2のナイロン被覆ねじ。一緒に写ってるのは、寸法比較用のLAMYの万年筆。

  


Posted by ちゆき at 04:47Comments(0)

2014年02月25日

御不浄の暖房

 うちの御不浄には、ささやかながら暖房がある。

 小さな650ワットのセラミック電気ファンヒータである。

 電源は、切り忘れを防ぐため、換気扇用のコンセントから取っている。

 換気扇用の電源は、一昨年乃至昨年より、照明(LED電球)と連動させてあるのである。

  


Posted by ちゆき at 02:17Comments(0)

2014年02月25日

新しいステーショナリーカフェkonohiは2月22日に開店

 ステーショナリーカフェkonohi家代から細谷535-1に移転した。

 定休日が日月から月火に変わったので注意。

 開店日の2月22日は、土曜日だったので落合理容が混んで長引いたため、閉店間際にお邪魔した。

 新築だが、古い感じを出してある。

 二時間が経ったら追加注文をして呉れとのこと。

 行ったのが遅かったためコーヒー一杯だけ頂いたが、480円に値上がりしていた。

 紅茶がティーポットで出てくるという。

 スープやパンなども若干の値上がり。やむを得まい。

 ロットリングのTikky2シャープペンシル500円。ステッドラー925 05の対抗馬だろうか。

  


Posted by ちゆき at 00:46Comments(0)

2014年02月24日

(腕時計)UHR-KRAFTのDual Chronographを修理

 UHR-KRAFT(ウアークラフト)のDual Chronographの27000-1RGは、海外旅行時しか出番がなかった。左に現地時間を表示し、右に日本時間(JST)を表示するのである。

 過日、ソチ冬季五輪開始にあたり、左にJSTを、右にソチ時間を表示しようと思い、引っ張り出した。
 そうしたら、左右とも、電池切れ。2011年6月18日に購入だから、無理もない。

 山崎時計店に持って行ったところ、針が2本外れてて、2個の電池の交換を含めて4千円が掛かった。(因みに、アニエス・ベーのカレンダ付き腕時計の電池交換は千5百円だった)
 時計メーカの製品でないので、出来が悪いという。確かに、以前に、ねじ脱落が2回、起きている。

 修理後。文字盤のHの文字の下に汚れが付いている。左をJSTに、右をグリニッジ標準時(UT)に、合わせて呉れたというが、右が55分ほど、ずれていた。

 修理中に撮らせて貰った内部。ムーブメントは日本製(ミオタ)という。

  


Posted by ちゆき at 22:00Comments(2)

2014年02月22日

ポータブルカーナビゲーション装置TNK-501DTが嫁入り

 変わった残暑見舞いと同型のカーナビである。

 今度は展示品アウトレットではなく正規品。

 地図とファームウェアが古かった(残暑見舞いのは2012年版、今回のは2010年版)ため、ノースアップ表示(画面の上側が北になる表示)が出来ず、昨秋から埃を被っていたもの。
 2月17日に、いつもの喫茶店に嫁入りした。結納金は無い。

 2012年版へのバージョンアップ料金は一万円近く、其れよりも安い2012年版の地図とファームウェアが載った同型の展示品アウトレットを買い直した。
  


Posted by ちゆき at 02:52Comments(0)

2014年02月02日

突然、光ファイバが来ることになった(其の壱)

 昨年までは、NTT西日本によれば、当地(掛川市東部)に光ファイバが来る予定は当分ないとのことだった。
 私は8年ぐらい前からフレッツADSLモア40を使っており、下りのリンク速度25Mbps程度、上りのリンク速度1Mbps程度だったのを、昨年ADSLモデムを買い替えてフレッツADSLモアスペシャルに契約変更し上りのリンク速度を3.8Mbps程度にした。ADSLモデムは高価だったが、写真のアップロードなどで、寝る前にFTPを開始して朝になっても終わってないというような状況から、2~3時間で済むようになった。下りのリンク速度には殆ど不満はないが、上りのリンク速度にはまだ不満が残っていた。

 ところが今年になって急転直下、掛川市の方針で、光ファイバが来ることが公表された。(掛川市がどの程度の費用負担をしたのかは知らない)
 ということで、今年3月1日から、引き込み工事が始まるという。

 で、2月1日(土)、栄川中学校にて、説明会が実施された。

 プラン「フレッツ光ネクスト隼」で、上りも下りも1Gbpsで、最初の2年間は「どーんと割」が適用されて月3610円という。もっと安いプランはないかと聞いたが、もっと低速のプランは幾つかあるものの、料金は同じだという。
 それだけを見ると安くはないが、「ひかり電話」の基本料金が月500円と低廉なので、〔アナログ電話+フレッツADSL〕よりも、〔フレッツ光ネクスト隼+ひかり電話〕の方が安くなるケースが殆どだという。

 尚、初期費用は、契約料800円と工事費3500円とのこと。

 しかし、「ひかり電話」には、停電時に不通となるという、致命的欠点があるという。
 アナログ電話回線を残して、新たに光ファイバを引くと、高くつきすぎる。
 一時は光ファイバを諦めようかとも思った。


「其の弐」に続く。
  


Posted by ちゆき at 23:00Comments(0)