› ちゆきの懸想文 › 2016年04月

  

2016年04月22日

続:中東遠総合医療センターの会計の電光表示の改善

 3月1日の記事で、中東遠総合医療センターの会計の電光表示の改善のことを書いた。
 今月中旬に中東遠総合医療センターに行ったところ、新しい表示は、場合によっては複数ページを順に表示するケースがあることが分かった。私が見たときには、以下に示す3ページが最長だった。







  


Posted by ちゆき at 23:32Comments(0)

2016年04月21日

熊本地震で思うこと

 今回の地震は、東日本大震災などと違って狭域ですから、熊本県・大分県の周りには、被災してない九州内の県があります。
 わざわざ遠くから物資を送る、その心意気には賛同しますが、物が豊富な日本のこと、物資は九州内からで足りるのではないかと。
 其れよりも、大量の物資の仕分けと配送がボトルネックになって、被災者の許になかなか届かないことが問題のようです。(狭域の今回ですらそうなのですから、広域被害が予想される南海トラフ地震ではどうなってしまうのでしょうか)
 遠隔地からは、金銭で支援するのが一番ではないかと。義捐金は、だいぶ先になってから被災者に現金で支給されると思うので、復興に従事してる団体に支援金を送るのが良いと、思う次第です。

 川内原発を停めろという声が多いようです。
 しかし、原発は、停止中でも、炉内に燃料があれば、ECCS不具合時のメルトダウン等の危険は、稼働中と変わりません。
 皆さん、原発の基本的知識をご存じないのではないかと。
  


Posted by ちゆき at 19:10Comments(0)

2016年04月19日

救援物資は被災地を襲う第二の災害である(消防防災科学センター)

 熊本地震のような大災害が起きると、支援物資を送りたくなります。
 しかし、ちょっと待ってください。受け入れ態勢が整っていないところに小口の荷物が大量に届くと、有難迷惑を通り越して、第二の災害となって仕舞います。


救援物資は被災地を襲う第二の災害である(消防防災科学センター)

【拡散希望】『阪神大震災被災者から のお願い』 嬉しいんです!嬉しいん ですけどその援助、もうちょっとだけ待って下さい!(澤田 圭)


 どうしても送りたければ、例えば下記のようなところへ。(樋渡 啓祐さんのFaceBook投稿より)

> 先ほど、 武雄市役所に行ってきました。続々と物資が集まっていますが、まだ足りないようです。ついては、 小松 政 市長より以下のメッセージ。

> 引き続き、シェアどんどんお願いします。

> 私自身、明日(20日)に皆さんの支援物資を直接、被災地に届けに上がります。

> 【救援物資の受付期間延長・受付品目を拡大(市内、市外・県外の皆さんへ)】※4/19(火)13:00更新

> 現在、皆さんから、救援物資を武雄市役所に持ち込みもしくは配送いただいているところですが、引き続き避難所での物資が不足していることから、このたび、救援物資の受付期間を延長し、また、受付品目を3品目から8品目に拡大します。

> 期間:平成28年4月21日まで(9時から19時)
> 対象:8品目
> 飲料水、カップ麺、粉ミルク、ウェットティッシュ、おしりふき、紙おむつ(大人用、子ども用)、トイレットペーパー、生理用品
> ※救援物資は「新品」「未使用」でお願いします。
> ※各物資は、同じ品目で箱詰めされたものでお願いします。
> 搬送出発予定日:4月22日(金)午前6時頃
> 搬送予定先:熊本県民総合運動公園陸上競技場(熊本市東区平山町2776)
> (1)直接物資を持ち込んでいただく場合
> <場所>
> 武雄市役所(庁舎東側車庫)、山内支所(玄関ホール)、北方支所(玄関ホール)
> (2)ハブ地である武雄市に物資をお送りいただく場合
> <郵送先>
> 宛先:〒849-2201佐賀県武雄市北方町大字志久1557
> 武雄市役所北方支所総務課あて(TEL:0954-36-2511)
> 詳細は、武雄市ホームページ(「With The KUMAMOTO"プロジェクト」)をご覧ください。よろしくお願いします。
http://www.city.takeo.lg.jp/shien/
  


Posted by ちゆき at 17:58Comments(2)