
2012年10月08日
起きたら38.9℃(10月9日に追記)
昨晩から今朝にかけて冷え込んだせいか、どうも風邪を引いたようである。
今日、起きたら、ふらつき、寒くて震える状態。体温は38.9℃だった。
PL顆粒1グラムを3回服用した現在は、38.7℃まで下がった。
彼岸を過ぎたというのに昨日まで暑い日が続いて油断していた。
明朝、熱が下がり切ってなければ、0930からの「あいりーな」での災害ボランティア・コーディネーター掛川のHUG(避難所運営ゲーム)事前練習会(28日の大東交流センター・フェスタに向けて)に顔を出した後、樋口内科・消化器科に行こうと思う。
10月9日に追記:
今朝は体温が36.5℃に下がったが、念のため朝食後にPL顆粒1グラムを服用。
ふらついての転倒が多い。
ランカスター6で「あいりーな」に向かったが、運転がふらついて恐い(センターラインをまたいでしまうこともしばしば)。
「あいりーな」では皆に資料を渡すだけで退散し、樋口内科・消化器科へ。
一時間半ほど待ち、診察を受け、風邪との診断。
因みに血圧は102/70と低かった。注射と点滴を受け、ピーエイ配合錠(1日3回)とクラリス200ミリグラム錠(1日2回)を処方された。
明日は0900より全日本写真連盟掛川支部の写真展の設営だが、大丈夫だろう。
今日、起きたら、ふらつき、寒くて震える状態。体温は38.9℃だった。
PL顆粒1グラムを3回服用した現在は、38.7℃まで下がった。
彼岸を過ぎたというのに昨日まで暑い日が続いて油断していた。
明朝、熱が下がり切ってなければ、0930からの「あいりーな」での災害ボランティア・コーディネーター掛川のHUG(避難所運営ゲーム)事前練習会(28日の大東交流センター・フェスタに向けて)に顔を出した後、樋口内科・消化器科に行こうと思う。
10月9日に追記:
今朝は体温が36.5℃に下がったが、念のため朝食後にPL顆粒1グラムを服用。
ふらついての転倒が多い。
ランカスター6で「あいりーな」に向かったが、運転がふらついて恐い(センターラインをまたいでしまうこともしばしば)。
「あいりーな」では皆に資料を渡すだけで退散し、樋口内科・消化器科へ。
一時間半ほど待ち、診察を受け、風邪との診断。
因みに血圧は102/70と低かった。注射と点滴を受け、ピーエイ配合錠(1日3回)とクラリス200ミリグラム錠(1日2回)を処方された。
明日は0900より全日本写真連盟掛川支部の写真展の設営だが、大丈夫だろう。
Posted by ちゆき at 19:51│Comments(0)