
2022年08月04日
7月29日(金)、「風の家」のカレーライス300円、アイスコーヒー250円
先ず訂正。「風の家」の現在の営業時間は、9時から15時半までであった。お詫びする。
「風の家」に関しては、7月23日(土)に投稿の下記記事を参照されたい。
<7月20日(水)、「風の家」のカレーうどん(つゆなし)350円(ちゆきの懸想文)>
https://chiyuki333.hamazo.tv/e9471490.html
<7月20日(水)、「風の家」のカレーうどん(つゆなし)350円(e-じゃん掛川:ちゆきのブログ)>
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852783
スパゲッティミートソースに関しては、7月26日(火)に投稿の下記記事を参照されたい。
<7月25日(月)、「風の家」のスパゲッティミートソース350円(ちゆきの懸想文)>
https://chiyuki333.hamazo.tv/e9473240.html
<7月25日(月)、「風の家」のスパゲッティミートソース350円(e-じゃん掛川:ちゆきのブログ)>
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852815
此の日は、朝食が1030と遅く、ジャガーの部品を届けに村松モータースに行き、某氏に贈るパソコン2台の発送にヤマト運輸掛川千羽センターに行った後、脚腰のリハビリにあつみクリニックに行く前に、「風の家」を訪れた。8月3日(木)の「命に関わる暑さ」ほどではなかったが、晴れて暑い日であった。
1412レガシィ・ランカスター6で「風の家」に着。
7月25日(月)のスパゲッティミートソースの記事のプリントアウトを渡した。
500円の日替わりランチはまだ有ったが量が多すぎるので、カレーライス300円とレギュラーコーヒー250円にした。コーヒーは、アイスも選べるというので、其れにした。
冷茶(お冷の代わり)を忘れられたが、アイスコーヒーを頼んであったので、良しとした。
1424カレーライスが来た。
一緒の写真を撮ろうとアイスコーヒーを待ったが、1440諦めて撮影してカレーライスを食べ始めた。

16分間も放置したので、熱々ではなかった。
相変わらず、ソースたっぷり、美味。
1443アイスコーヒーが来た。
1450飲み始めた。

ところで、8月4日と8月25日は貸し切り、8月3日と8月24日は予約9人、とのこと。
1505発車、晴れ、炎天下に駐車してあった車内はサウナ状態だった。
「風の家」に関しては、7月23日(土)に投稿の下記記事を参照されたい。
<7月20日(水)、「風の家」のカレーうどん(つゆなし)350円(ちゆきの懸想文)>
https://chiyuki333.hamazo.tv/e9471490.html
<7月20日(水)、「風の家」のカレーうどん(つゆなし)350円(e-じゃん掛川:ちゆきのブログ)>
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852783
スパゲッティミートソースに関しては、7月26日(火)に投稿の下記記事を参照されたい。
<7月25日(月)、「風の家」のスパゲッティミートソース350円(ちゆきの懸想文)>
https://chiyuki333.hamazo.tv/e9473240.html
<7月25日(月)、「風の家」のスパゲッティミートソース350円(e-じゃん掛川:ちゆきのブログ)>
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852815
此の日は、朝食が1030と遅く、ジャガーの部品を届けに村松モータースに行き、某氏に贈るパソコン2台の発送にヤマト運輸掛川千羽センターに行った後、脚腰のリハビリにあつみクリニックに行く前に、「風の家」を訪れた。8月3日(木)の「命に関わる暑さ」ほどではなかったが、晴れて暑い日であった。
1412レガシィ・ランカスター6で「風の家」に着。
7月25日(月)のスパゲッティミートソースの記事のプリントアウトを渡した。
500円の日替わりランチはまだ有ったが量が多すぎるので、カレーライス300円とレギュラーコーヒー250円にした。コーヒーは、アイスも選べるというので、其れにした。
冷茶(お冷の代わり)を忘れられたが、アイスコーヒーを頼んであったので、良しとした。
1424カレーライスが来た。
一緒の写真を撮ろうとアイスコーヒーを待ったが、1440諦めて撮影してカレーライスを食べ始めた。
16分間も放置したので、熱々ではなかった。
相変わらず、ソースたっぷり、美味。
1443アイスコーヒーが来た。
1450飲み始めた。
ところで、8月4日と8月25日は貸し切り、8月3日と8月24日は予約9人、とのこと。
1505発車、晴れ、炎天下に駐車してあった車内はサウナ状態だった。
Posted by ちゆき at 22:31│Comments(0)