› ちゆきの懸想文 › 2010年8月10日(火)~8月22日(日)

2010年10月03日

2010年8月10日(火)~8月22日(日)

 8月7日(土)~8月10日(火)の上京の続き。



 依然、両肩が痛い。
 ランカスター6、コーナリング性能が低い。最低地上高が200mmもあることや、サスペンションやタイヤがラフロード対応であることもあるが、SVXと比べるのが酷なのかも。
 上京の疲れが中々抜けず。特に足腰。
 仔猫3匹が暴れ回っている。



 8月10日(火)、0153帰宅。

 睡眠不足と大渋滞で疲れた。

 0200クーラーON。

 早速テーブルタップを調べると、通電してないことが確認できた。

 TA氏に無事到着を電子メール、いつもの掲示板に無事到着を投稿。

 マルゲリータピザは冷蔵庫の冷凍室に入っていた。母が代金と送料を支払って呉れたようだ。
 またShaCaで冷凍ベジタブルピザが当たってた。

 0410ベジタブルピザ。

 ST嬢とKJ嬢に返事電子メール。

 0445バナナ。

 0455軟便。

 0505ベジタブルピザ。

 いつのまにか居所寝。



 8月11日(水)、0855起床。

 いつのまにか~1520転寝。
 眠い、ショボ(眠剤を服んでないから眠りが浅い)。
 上京の疲れで、足腰ふらふら。

 1630最中(ST嬢に貰ったもの)。甘い。

 1650軟便。

 日記ブログに、震度6弱から1年の記事をポスト。

 1705昼食。

 上京の写真をチェック。
 鬼太郎茶屋の室内でEX-FH100で撮った写真が、何故か、無い。
 カメラのキタムラにA4判プリント9枚を依頼。清水夫妻(日付入り)、赤い靴はいてた女の子、ビール売りの少女、ラミレスのホームラン、川崎大師、鬼太郎茶屋、百日紅、TA氏親子(日付入り)、7月29日に撮った仔猫3匹。

 ShaCaで鉄骨飲料30本が当たってた。
 そう言えば、今日は、冷凍ベジタブルピザの配達が来てない。

 2015夕食。

 雨。

 2350普通便少量。

 いつのまにか~0405転寝気味。

 0410バナナ2本。



 8月12日(木)。

 0620日清レンジSpa王ナポリタン。

 日記ブログに、「ナウ・アンコントローラーブル」 JA8119墜落から25年の記事をポスト。

 0730朝食。

 多分0800ごろ~1410転寝。
 眠い、ショボ。
 クーラー切ってあった。

 1500サンドイッチ。

 1725佐川急便が届いた。
 冷凍ベジタブルピザ8枚、送料735円と代金を支払い。
 鉄骨飲料30本、送料735円と代金を支払い。

 まだ上京の疲れが抜けぬが、1815ランカスター6発車。
 1828~1838カメラのキタムラ、A4判プリント9枚を受け取り。
 1839~1847掛川郵便局、TA氏にA4判プリント1枚を発送、書留(クレジットカード)受け取り。
 1854生涯学習センター着。1858生活文化の部屋着。
 1905~2120、全日本写真連盟掛川支部の例会
 無糖のアイスカフェオレ100円。
 降ったらしい。
 2135発車。
 2145帰宅。走行14km。

 クーラー入ってた。

 2210夕食。

 いつのまにか~0230転寝。

 0240普通便。

 0300~0330テレビ放送、けんぷファー第6話。

 0345日清レンジSpa王ナポリタン。

 写真ブログの、8月12日の全日本写真連盟掛川支部の例会の記事の写真を準備。
 まだ、記事本文を書くほどの元気は出ず。



 8月13日(金)。

 第8回県政インターネットモニター回答。

 0915朝食。

 多分1030ごろ~1445転寝気味。
 ショボ。

 1510普通便。

 1630昼食。(市販天丼)

 1700~1730テレビ放送、kanon第10話。マコトが消滅。

 7月8の全日本写真連盟掛川支部の例会の第1席作品の画像データが届いたので、講評をテープ起こし。

 1955夕食。

 テープ起こしの続き。
 県本部に電送。写真ブログの、全日本写真連盟掛川支部の7月の例会の記事を更新。

 多分2200ごろ~0130転寝。
 0130~0205転寝。

 0355日清レンジSpa王ナポリタン。

 写真ブログの、8月12日の全日本写真連盟掛川支部の例会の記事を書いてるうちに、いつのまにか居所寝。



 8月14日(土)、0915起床。

 インターネットエクスプローラが落ちていて、写真ブログは、さっき書いた全部が消えた。
 書き直し。

 1050朝食。

 コーヒー豆、リッチブレンド1kgが終わった。まだ1kgある。

 ~1130写真ブログの続き。ポスト。

 うっかり正午、画面暴走。シャットダウン。

 EOS D30のAC動作は正常。
 矢張りこれもテーブルタップだった。

 DMC-FZ28とbiblioの充電を開始。

 清水研究室OB・OG会の写真を整理。
 1530KI氏より桃が届いた。キヤノンAシリーズTシリーズの礼。
 転寝気味。
 1630母がクーラーOFF。
 いつのまにか~1900転寝。
 クーラー入ってるのに暑い。
 写真整理の続き。
 1930夕食。
 ~2120写真整理の続き。

 2315~多分翌日0700ごろ、日記ブログの8月7日(土)~8月10日(火)の上京の記事を下書き。

 iPhone 3GS充電開始。

 0030普通便。

 0205日清レンジSpa王ナポリタン。

 0310日清ラ王しょうゆ。(つゆを飲まず)




 8月15日(日)。

 多分0700ごろ~0920転寝。ショボギミ。
 日記ブログ下書きは、8月9日の途中まで書いてあった。

 iPhone 3GS電源入った。
 故障でなくて、ほっとした。

 日記ブログの8月7日(土)~8月10日(火)の上京の記事を下書き。

 1110朝食。

 正午に、日記ブログに終戦記念日の記事を投稿。
 投稿完了と同時に画面暴走、シャットダウン。

 1250サンドイッチ、3分の2個。
 1345サンドイッチ。

 1615日記ブログの8月7日(土)~8月10日(火)の上京の記事の下書きが、ほぼ完了。

 1740~2020日記ブログの8月7日(土)~8月10日(火)の上京の記事の下書きの紙上推敲。

 1915夕食。
 今日はUターンラッシュの由。

 2020~2110日記ブログの8月7日(土)~8月10日(火)の上京の記事に画像を挿入してポスト。
 写真ブログ目次を更新。
 清水研究室OB・OG会の写真をアップロード。日記ブログURLや写真ブログ目次URLやプライベートWebサイトURLなども載せてある。
 プライベートWebサイト更新。ランカスター6と端末6種の写真を追加。
 2310清水研究室メーリングリストに、清水研究室OB・OG会の写真のURLを流した。やっと、一区切りが付いた。

 2330~0000テレビ放送、機動戦艦ナデシコ第19話。
 0000~0100テレビ放送、とある科学の超電磁砲第9話第10話。

 今度は程度AAの中古オリンパスμ-TOUGH6020青が出たので、カメラのキタムラに注文。因みに、7月4日に注文したのに売り切れだったのは、程度Aだった。

 0100普通便。(便は正常なのに臭いおなら頻発・・・胃を取ったことに起因する過敏性大腸炎の一環だろう)

 0105日清レンジSpa王ナポリタン。

 アスクル(田中文栄堂)に7月ぶんを振り込み。(8月16日締め切り)



 8月16日(月)。

 0730朝食。

 いつのまにか~1640転寝。ゴシ。
 和田歯科医院に行き損ね。
 クーラー入ってるのに暑め。

 和田歯科医院に電話。
 水曜日は医師が葬儀に出席、木曜日は休診日で、金曜日1630を再予約。

 今日、34.4度だった由。

 1810夕食。

 いつのまにか~2110転寝。

 いつのまにか~0100転寝。

 0200からのテレビ放送ToHeart2第9話を見忘れた。

 0225日清ラ王しょうゆ。

 0250軟便気味。

 0330~0400テレビ放送、セキレイ~Pure Engagement~第5話。カガリはどうなるのか。

 1週間後、放送機器メンテナンスでToHeart2とセキレイ~Pure Engagement~が放送休止、昼間に見ないと。

 多分0400ごろ~0620ネットプリント123にプリント注文。
 8月7日写真64コマ各2枚、年月日時分秒入り。
 追加料金を払って速達。

 0535日清レンジSpa王ナポリタン。



 8月17日(火)。

 0705朝食。

 NTTドコモ携帯電話端末BlackBerry BoldはUSBから充電可能なようだ。

 KI氏からの桃、8個中7個が黴等で駄目。

 いつのまにか~1205転寝。

 パソコン画面暴走してた。シャットダウン。

 BlackBerry Bold電源入らず。USBからは充電できないようだ。

 1245昼食。

 8月12日の全日本写真連盟掛川支部の例会の第1席の画像データが届いていた。

 ドコモショップ掛川店に、BlackBerry Bold用充電器を電話注文。
 1週間以内に入る見込みとのこと。

 室外は目が回るほどに暑い。
 天気速報では33.1度の由。

 いつのまにか~1745転寝。

 今日最高33.7度だった由。

 8月12日の全日本写真連盟掛川支部の例会の第1席のの講評をテープ起こし。
 県本部に電送。写真ブログの、8月12日の全日本写真連盟掛川支部の例会の記事に転載。

 1940夕食。

 仔猫3匹が暴れ回っている。

 2300~2330テレビ放送kanon第11話。

 2350日清レンジSpa王ナポリタン。

 0200普通便。

 また、寝付けず。



 8月18日(水)。

 0715朝食。

 いつのまにか~1345転寝。ショボ。

 1415調理パン2個。うち1個は甘い

 転寝気味。
 1615濃いコーヒー。

 1705煙草を買いに外に出たら、曇ってるけど無風で暑い。

 クーラー入れても暑い、まだ眠い、キモ悪め。

 1745夕食。

 1805吐いた。

 1820今日1900からの掛川市民大学校を欠席することに。

 吐いたらだいぶ楽にはなったが、まだ不調・腹痛。

 転寝。

 1920母がクーラーOFF。

 ~2140転寝気味。
 痛みは納まった。
 クーラー入ってるが暑い。

 2240軟便気味。
 0000軟便。

 0115日清レンジSpa王ナポリタン。

 0300普通便。

 カメラのキタムラに新品DMC-FZ38を注文、中古をキャンセル。

 0355日清麺の達人とんこつ。
 湯がぬるくなければ麺職人よりも上かも。

 日記ブログのランカスター6納車の記事に追記。

 今日も寝付けず。



 8月19日(木)。

 0730ごろ~1830転寝。

 いつのまにか~1210転寝。
 パソコン画面暴走中、シャットダウン。

 1240昼食。
 8月7日に服み直したので、食後の薬が足りなくて、服用せず。

 写真ブログの、ニコンD1発売から、もう十年の記事に、ニコンD1xの写真を追加。

 1610軟便気味。出発が遅れた。

 1622ランカスター6発車。
 1634岡本クリニック着。(アポ1630)
 Dr.野島は骨を折って休み、1642~1644Dr.岡本の形だけの診察。
 1649終了。
 1652~1705親切堂薬局カモ店。
 朝食後の薬をすぐ服用。
 1723帰宅。走行13km。

 ネットプリント123より速達で8月7日の写真が届いていた。
 クーラー切ってあった。(母は屋外)

 1745軟便気味。
 1750クーラーON。

 1855夕食。

 いつのまにか~2120転寝。

 2130~2200セキレイ~Pure Engagement~第6話。カガリは主人公のセキレイになった。推名はまだ草野に逢えず。

 8月23日に止まるのはスカパー!(124度衛星)だけで、スカパーe2は止まらぬようだ。

 0025軟便気味。

 雨。

 0150日清レンジSpa王ナポリタン。

 0300~0330テレビ放送、けんぷファー第7話。

 マップカメラに中古カシオ計算機EX-FH25を注文。
 東京ドームで懲りたので。

 0500日清ラ王しょうゆ。



 8月20日(金)。

 多分0630ごろ~1015転寝。ショボ気味。

 1140昼食。

 うっかり正午、パソコン画面暴走。
 nPOP正常終了に手間取って15分ぐらいを要した。それで加熱したのか、シャットダウン後の再投入に4回失敗。1230再投入で立ち上がった。

 いつのまにか~1405転寝。
 眠い。

 1624ランカスター6発車。曇り。
 1633和田歯科医院着。
 1636~1645治療。下の葉の掃除(エアツールのみ)。
 1653発車。

 1701~1708ドコモショップ掛川。BlackBerry Bold充電器購入。

 眠いので、カメラのキタムラ掛川中央店と吉田事務機は後日に。
 1727帰宅。走行15km。

 カメラのキタムラ掛川中央店より電子メール。アウトレット(展示品)のDMC-FZ38があるという。
 新品をキャンセルしてアウトレットを買うと返事電子メール。

 1840夕食。

 ヤマト運輸のWebサイトにアクセスして、マップカメラよりの宅急便を、自宅配送から、ヤマト運輸掛川千羽営業所受け取りに変更。

 いつのまにか~0155転寝。
 クーラー切られてた。

 眠剤を服用せず。

 0200クーラーON。

 0400日清レンジSpa王ナポリタン。

 BlackBerry Bold充電開始。



 8月21日(土)。

 0715朝食。

 転寝気味。

 いつの間にか~1315転寝気味。ショボ、眠い。
 眠剤を服まず、今日一日起きて、昼夜逆転を直すつもりだったが、無理だった。眠いがぐっすり眠れないのだろう、ショボ。
 カメラのキタムラ掛川中央店を延期。

 1705普通便。

 1710普通便。

 1815夕食。

 1845普通便少量。

 2120防風通聖散。

 0000~0100テレビ放送、とある魔術の禁書目録第11話第12話。ミサカ妹というのはクローン2万人。派生のとある科学の超電磁砲の様な能天気な展開ではなかった。

 0205日清レンジSpa王ナポリタン。

 寝付けず。(昼間の転寝気味のせいか)

 0330日清麺の達人とんこつ。
 矢張り湯がぬるかった。

 0430~0500テレビ放送、極上生徒会第26話(最終回)。

 多分0530ごろ居所寝。



 8月22日(日)、0805起床。

 0900朝食。

 多分1000ごろ~1155転寝。ショボ気味。

 うっかり正午、パソコン画面暴走。
 nPOP正常終了はすんなりいき、シャットダウン。

 1220昼食。

 1355普通便少量。

 いつのまにか~1605転寝。いかんいかん。

 程度Aで元箱付きの中古オリンパスSP-590UZが出たので、カメラのキタムラに注文し、元箱なしをキャンセル。μ-TOUGH6020入荷を待ってるうちに新しい中古が出て呉れた(SP-590UZ中古は滅多に出ない)。尚、矢張りmicroSDHCアダプタは付属してない様である(後日譚:付属してた)。

 1655クーラーOFF。
 1702ランカスター6発車。

 1706~1711ヤマト運輸千羽営業所。中古カシオ計算機EX-FH25受け取り。

 1722~1733ダイソー掛川店。L判36枚収容のA4判アルバム2冊セットを2つ購入。2冊を接着して72枚収容とする。清水先生用と自分用。

 1744~1803吉田事務機(Mr.ぶんぐ)掛川インター店。B7判リングメモ帳2冊と、超小型シャープペンシルPILOT couleurを購入。PG1015(以前にPG1005と書いたのは誤り)用消しゴム4個入りを2つ注文。

 1810~1828カメラのキタムラ掛川中央店。アウトレットのDMC-FZ38(5年延長保証を付けた)と同LCD保護フィルム、ようやっと入荷したFinePix S5 Pro用接眼目当て(矢張りニコンDK-21だった)を購入。何故かμ-TOUGH6020未入荷(後日譚だが、発送元店の発送方法ミスのため、とっくに入荷していたのに、私の注文と結びついていなかったとのこと)。

 1840帰宅。

 1845防風通聖散。

 1900夕食。

 1900母がクーラーON。

 8月7日の写真64枚2組を、アルバム(2冊を接着したもの)2つに収容。

 2010普通便。

 清水先生宛ての封筒(ゆうメール)を用意し、アルバム1つ(写真データ入りCD-Rを添付)を入れた。

 2330~0000テレビ放送、機動戦艦ナデシコ第20話。
 0000~0100テレビ放送、とある科学の超電磁砲第11話第12話。こちらも、そう能天気ばかりではなかった。

 0055軟便気味。

 0100日清レンジSpa王ナポリタン。1箱目が終わった。

 驚速 for Windowsを解凍してみたところ、エラーは起きなかった。解凍後で約670MB(CD-Rにぎりぎり入る)。
 尚、ただでさえ不安定なThinkPad T60pにはインストールせず。

 全日本写真連盟掛川支部9月例会提出用の写真票を作成。蓮(7月25日)、新幹線(7月25日)、ほうろく灸2(7月26日)。

 多分0600ごろ居所寝。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年8月10日(火)~8月22日(日)
    コメント(0)