
2014年12月14日
喫茶店cafePITのノートパソコンThinkPad X200sのバッテリー交換
この春、小型ノートパソコンThinkPad X200sを贈呈した。
ThinkPad X200sに、中古Windows 7 Professionalを載せて、贈呈
喫茶店CafePITの32V型受像機とRockTubeとThinkPad X200sの其の後
上記リンク(下側)にあるように、過日、バッテリーが完全に駄目になっていることが判明した。殻割りをしてみると、セルから液漏れしていた。
純正バッテリーやセル交換は高価なので、諦めていた。
しかし、其の後、廉価なサードパーティー製のバッテリーが入手可能なことが判明したので、用意した。
バッテリーには、小型の4セル、標準の6セル、大容量の8セルがあるが、6セルにした。
12月10日に、新品バッテリーを持って行った。
その後に数回の充放電を繰り返したのちに、持続時間を測ってみたところ、約2時間であったとのこと。サードパーティー製で不安もあったが、大丈夫だったようである。
ThinkPad X200sに、中古Windows 7 Professionalを載せて、贈呈
喫茶店CafePITの32V型受像機とRockTubeとThinkPad X200sの其の後
上記リンク(下側)にあるように、過日、バッテリーが完全に駄目になっていることが判明した。殻割りをしてみると、セルから液漏れしていた。
純正バッテリーやセル交換は高価なので、諦めていた。


12月10日に、新品バッテリーを持って行った。
その後に数回の充放電を繰り返したのちに、持続時間を測ってみたところ、約2時間であったとのこと。サードパーティー製で不安もあったが、大丈夫だったようである。
Posted by ちゆき at 15:55│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは
先日の停電は 漏電ブレーカーが落ちていました。
特に あれから 停電する事はありませんが原因不明です(^o^)
先日の停電は 漏電ブレーカーが落ちていました。
特に あれから 停電する事はありませんが原因不明です(^o^)
Posted by しか225
at 2014年12月15日 17:41

こんばんは。
矢張り、アンペアブレーカや回路遮断器ではなく、漏電遮断器でしたか。
何かの機器が漏電を起こしたか、屋内配線が漏電を起こしたということですね。雨は降っていなかったので、屋外機器に雨が入った可能性は除外できるでしょう。
再現しない漏電は、私の経験から言っても、非常に厄介です。
尚、色々な電気機器にちゃんとアースを取ってあったから、漏電遮断器が正常動作したのでしょう。アースを取ってなかったら、感電の危険があります。
矢張り、アンペアブレーカや回路遮断器ではなく、漏電遮断器でしたか。
何かの機器が漏電を起こしたか、屋内配線が漏電を起こしたということですね。雨は降っていなかったので、屋外機器に雨が入った可能性は除外できるでしょう。
再現しない漏電は、私の経験から言っても、非常に厄介です。
尚、色々な電気機器にちゃんとアースを取ってあったから、漏電遮断器が正常動作したのでしょう。アースを取ってなかったら、感電の危険があります。
Posted by ちゆき
at 2014年12月15日 19:20

おはようございます
接触不良なのか PCが電池を認識しません(>_<)
接点のピンを少し曲げてみようかと思います(o˘◡˘o)
接触不良なのか PCが電池を認識しません(>_<)
接点のピンを少し曲げてみようかと思います(o˘◡˘o)
Posted by しか225
at 2014年12月20日 11:43

しか225さん、いらっしゃいませ。
あらあら。
接点を曲げてもダメなら、まだ返品交換できると思いますが、まだ箱は取ってありますでしょうか<?>。
あらあら。
接点を曲げてもダメなら、まだ返品交換できると思いますが、まだ箱は取ってありますでしょうか<?>。
Posted by ちゆき
at 2014年12月20日 21:54

こんばんは
認識したり しなかったりと成るので
特に交換しなくても良いと思います<(_ _)>
認識したり しなかったりと成るので
特に交換しなくても良いと思います<(_ _)>
Posted by しか225
at 2014年12月20日 22:23

しか225さん、こんばんは。
一応、1~2日ほど様子を見て駄目ならば新品交換願うと、販売者には連絡済です。
返事は、次の営業日である月曜日まで来ないと思いますが。
一応、1~2日ほど様子を見て駄目ならば新品交換願うと、販売者には連絡済です。
返事は、次の営業日である月曜日まで来ないと思いますが。
Posted by ちゆき
at 2014年12月21日 00:25
