
2012年02月13日
マイルドセブン・ディースペック・ワン・100’s・ボックス


しかし、周りの人への影響が少ないことが謳い文句のD-SPECに、切り替えようかと思っている。兎に角、周りの人の感じ方を、聞いてみることから始める。
Posted by ちゆき at 20:10│Comments(7)
この記事へのトラックバック
朝食が遅くなって、0820発。晴れ、前日ほどではないが寒め。 0830区の公会堂に着。(区長と組長は0830集合) 0900より、区の総会。 0957総会終了。 雑事。...
3月8日(日曜日)の出来事、三熊野神社大祭撮影は不発【ちゆきの懸想文】at 2012年04月09日 01:27
この記事へのコメント
磯津千由紀さん
イヤ、私も過日、KENTから、マイルド・セブンの3ミリ、ロングにしましたねえ。
理由は、キャスター・マイルド以前は、マイルド・セブンでしたです。
その前は、セブン・スターかなあ<?>
要は、日本製で、ボックスタイプにしたかっただけです。
以前は、ボックスタイプは避けてたですが。
空になって、捨てる際、嵩張ってまして。
ですが、KENTのボックスタイプにしてから、小物入れに入れましても、蓋がありまして、こぼれませんので、ええなあと。
以来、ボックス派になったです。
イヤ、私も過日、KENTから、マイルド・セブンの3ミリ、ロングにしましたねえ。
理由は、キャスター・マイルド以前は、マイルド・セブンでしたです。
その前は、セブン・スターかなあ<?>
要は、日本製で、ボックスタイプにしたかっただけです。
以前は、ボックスタイプは避けてたですが。
空になって、捨てる際、嵩張ってまして。
ですが、KENTのボックスタイプにしてから、小物入れに入れましても、蓋がありまして、こぼれませんので、ええなあと。
以来、ボックス派になったです。
Posted by シバケン at 2012年02月15日 20:26
シバケンさん、いらっしゃいませ。
空き箱を小物入れに再利用ですか。
私も試みたことがありますが、小分けの仕切りが付いてる透明プラスチックの引き出しのほうが便利でして、今は使ってません。
さて、この煙草ですが、「インパクト」が付かないマイルドセブン・ワン並みの味ではあるものの、周囲の煙草を吸わぬ人の評判は良いようです。
評価が終わる前に1箱を吸い尽くしてしまったので、1カートン注文しました。
今日(木曜日)が業者が煙草屋へ注文を取りに来る日、土曜日が業者が煙草屋に届けに来る日です。
空き箱を小物入れに再利用ですか。
私も試みたことがありますが、小分けの仕切りが付いてる透明プラスチックの引き出しのほうが便利でして、今は使ってません。
さて、この煙草ですが、「インパクト」が付かないマイルドセブン・ワン並みの味ではあるものの、周囲の煙草を吸わぬ人の評判は良いようです。
評価が終わる前に1箱を吸い尽くしてしまったので、1カートン注文しました。
今日(木曜日)が業者が煙草屋へ注文を取りに来る日、土曜日が業者が煙草屋に届けに来る日です。
Posted by ちゆき at 2012年02月16日 19:46
申し訳ありません。
説明不足でした。
小物入れとして、再利用の意味では無く、小物入れに入れて、持ち歩くの意です。
結果、動き周りますので、紙ケースの蓋が無いと、中のタバコが飛び出てしまいまして。
KENTのロングはハード・ケース入りで、蓋が出来ますので、タバコの散乱無く。
これはええなあと<笑>
説明不足でした。
小物入れとして、再利用の意味では無く、小物入れに入れて、持ち歩くの意です。
結果、動き周りますので、紙ケースの蓋が無いと、中のタバコが飛び出てしまいまして。
KENTのロングはハード・ケース入りで、蓋が出来ますので、タバコの散乱無く。
これはええなあと<笑>
Posted by シバケン at 2012年02月17日 01:38
シバケンさん、毎度どうも。
そうですか、空き箱の再利用ではなかったのですね。
でも、ボックスでなくても、開封時に銀紙を破り取ってしまわなければ、大丈夫でしたけど。
そうですか、空き箱の再利用ではなかったのですね。
でも、ボックスでなくても、開封時に銀紙を破り取ってしまわなければ、大丈夫でしたけど。
Posted by ちゆき at 2012年02月18日 01:29
試しの1カートンの評判が悪くなかったので、D-SPECに全面的に切り替えることにした。
入荷は、2週間に1回なので、来週の土曜日(3月17日)である。但し3月17日~19日は留守にするので、受け取れるのは3月20日(月)の予定。
入荷は、2週間に1回なので、来週の土曜日(3月17日)である。但し3月17日~19日は留守にするので、受け取れるのは3月20日(月)の予定。
Posted by ちゆき
at 2012年03月03日 21:51

初代はプレミア・ピアニッシモとして発売されていたのですが、2代目のプレミア・ワン・ボックスを改称してスーパーキングサイズ化した事実上の後継商品ですかね。
現在はメビウス・ディースペック・ワン・100's・ボックスを経て、メビウス・モード・ワン・100's・ボックスとして発売されています。
現在はメビウス・ディースペック・ワン・100's・ボックスを経て、メビウス・モード・ワン・100's・ボックスとして発売されています。
Posted by ピカチュウ at 2015年04月25日 02:51
ピカチュウさん、こんばんは、いらっしゃいませ。
仰ってることの前半は、存じませんでした。成程です。
後半は、仰る通りで、私自身がコメントに書いておくべきことでした。
仰ってることの前半は、存じませんでした。成程です。
後半は、仰る通りで、私自身がコメントに書いておくべきことでした。
Posted by ちゆき
at 2015年04月25日 04:59
