› ちゆきの懸想文 › 1月5日(木)の聖隷浜松病院の総合診療内科

2017年01月21日

1月5日(木)の聖隷浜松病院の総合診療内科

 遡って1月5日(木)聖隷浜松病院、検査予約1100、診察予約1200。

 当初0851のバスで行くつもりだったので7時に起きた(眠かった)が、掛川駅まで母に送って貰うことになったので、約1時間、余った。
 0720時点で気温1.2℃(BS700による)と、前日の予報通りに寒いので、厚着。

 1000母車を掛川駅南口で下車。
 切符2720円(往路乗車券500円・新幹線自由席特急券860円、復路は往路と同じ)。東海道本線を使っても15分ぐらい長く掛かるだけだが、座れぬ危険を看過できない。
 1004ホームに着。
 新幹線こだま号1012±0掛川→1022±0浜松、5号車に楽々座れた。
 浜松駅北口に出るまでに2回休憩。(南口の方が、タクシー代は嵩むが、歩く距離は短かった)
 タクシー1031浜松駅北口→1042聖隷浜松病院、タクシー会社名見落とし、1410円。
 タクシーから降りる様子を見られたので、即座に車椅子を用意して呉れた。
 因みに、車椅子に「重さ17.2kg」の表示があり、重いと思ってた私の15Kgより重い。介助ブレーキもない。点滴立てが付いてる他は、私のと大差ない安物の様だ。

 1044総合受付に着。
 1047検査受付に着。(アポ1100)

 ~1055採尿。
 1057採血所に着。
 1105~1108採血。聖隷の採血専門看護師(男性)、他所の採血専門看護師と比べると、上手くない。
 1112科受付(科待合室)に着(アポ1200)。ページャ受取。
 1127自販機まで自走して、無糖の缶コーヒー275ml140円。
 1140~1142血圧=136/90(看護師が測定)。
 1157ページャ鳴動、「ウケツケ21」表示。ページャを科受付に返し、自走して、1158中待合に入る。

 1218診察、Dr.井上。
 今日はCK正常の由。CKは時々上がる。
 ベゲタミンやめても歩行に変化なし。
 以前のベゲタミン3T→2T→1Tやロゼレム追加でも、歩行に変化なし。

 1250頃<?>にDr.本間が来た。以後、医師2名体制。
 MRIは中東遠総合医療センターの云うとおり(間欠跛行の原因は見付からない)という。
 難しい(要するに原因不明)とのこと。
 原因探しと、現状でのQOLの向上を、各々に考える必要がある由。
 眠剤が怪しく、減らすべきという。
 QOL向上のためのサービスについて、「相談室」に行ってみろとのこと。終わったらまた、此処へ来いという。

 殆どが記録されてるので、「シバケンの天国」の「みんなが~」のHTML版のプリントアウトが役立った。

 1321診察終了。
 診察時間は1時間3分に及んだ。3時間待って3分診察が多い中、親切で良心的である。

 科待合室まで自走。

 1335発車、無口なヘルパー。
 1338「患者サポート窓口」に着。混雑の由。
 1342「相談室04」に入る。
 1347Mr.柴田が来た。
 私の個人的事情の場合、ヘルパーを頼める由。母が家の中に第三者が入るのを嫌がるので避けたい。
 脚腰のリハビリを受けたい(Kクリニックのは健保制度上あと3箇月で打ち切られる)。現状のリハビリ内容に関しては、「みんなが~」プリントアウトが役立った。
 1406柴田が離席。
 1420柴田が戻った。
 私の個人的事情の場合、体のリハビリは無理という。
 介護保険は65歳以上でないと申請できないとのこと。私の病状では身障者手帳の交付を受けるのは無理なのかを訊き忘れた。
 柴田から掛川市の「さわや家」に電話を入れておく由。
 1441柴田が離席。
 1445柴田が車椅子発車。
 1449科待合室(科受付)に着。

 1506診察、Dr.井上&Dr.本間。
 CKが常に高くはないので、筋肉の病気ではない由。
 MRIでも、異常なしとのこと。
 血管の病気でも、ないという。
 岡本クリニックの薬を減らしてみる由。1月7日(岡本クリニックの次回受診日)までにFAXしておくとのこと。
 次回2月2日(木)。時刻は、科受付で。
 1514診察終わり。

 科待合室で待機。
 1520次回1200(検査1100)と決定。
 自走。

 1525自販機脇に車椅子を停め、午後の紅茶おいしい無糖500mlが150円。
 ハンバーガーの自販機もあった。食事(持参)もできる休憩室があった。きっと、以前は喫煙室だったのだと思う(今は勿論院内全面禁煙)。次回、診療が長引いて院内食堂のラストオーダ1600を過ぎて仕舞った場合は、此処のお世話になろう。

 自走。エレベータ。途中から介助。

 1535支払。
 支払機(端末)の画面等が高すぎて、車椅子では、画面を見たりクレジットカード暗証番号を入力したりするのに不便だった。歴史ある病院故、新造病院と比べるとハード面でバリアフリーに劣るが、ソフト面(介助者多数など)で補っているようだ。

 介助。

 1538院内食堂に着。
 カツカレー(吸い物とキャベツサラダ付き)1058円。
 1608食堂退出。

 自走。安物の車椅子の所為が大きいが、腕が疲れた。

 1617車椅子を返却しようとしていたら、タクシー乗車まで介助して呉れた。

 タクシー1618聖隷→1630浜松駅南口。個人タクシー。
 1490円のところ、車椅子で乗り付けた所為だろう、身障者割引が適用されて1340円。
 新幹線には、北口よりも南口の方が圧倒的に歩く距離が短い。聖隷が駅よりも北なので此れまでの往路は深く考えずに毎回北口からタクシーに乗っていたが、次回からは南口に出よう。

 1635新幹線ホームに着。途中休憩なし(エスカレータ等ではしゃがんでたが)。
 新幹線1644±0浜松→1654±0掛川。6号車に座れた、けっこう混んでた。
 1701掛川駅北口を出る、しゃがんで休憩。

 1745のバスまで時間があるので、1707喫茶店サラに入る。
 コーヒー400円。
 手帳(リングメモ帳)を紛失したようである。1717~1724外(通路、駅窓口、交番)を探すが見つからず。探し疲れたので、1745のバスを諦め、1900の終バスにすることに。バッグの中身を全部出してみるが、無い。上衣を検めると、此れまで存在に気付いてなかったポケットで、1738発見。
 コーヒーおかわり200円。
 1823プルーム・テック故障(長喫いでも復旧せず)。因みに、今朝まで充電してた。(帰宅後の充電で復旧)
 1840サラ退出。

 1845バス停に着。
 1900±0バス発車。

 帰宅後、玄関で休憩。



この記事へのコメント
ちゆきさま
こんにちは。聖隷は総合診療内科があるからいいですね。父を連れて行ったことがあります。自分は精神科に月一通ってましたけど^^大病院に行くと疲れますね。呼び出しがあるだけましかな?でも行くとこないしなあ・・
Posted by ラブパソコンアシスト at 2017年01月23日 16:37
 ラブパソコンアシスト様、いらっしゃいませ。

 中東遠総合医療センターにて、総合診療科がある大病院を探せと言われて、「総合診療内科」がある聖隷浜松病院を選んだ次第。

 1月5日は2回目で、初回は昨年12月22日だったです。
http://chiyuki333.hamazo.tv/e7227857.html

 聖隷浜松病院は、遠いので往復に疲れはしますが、院内では、旧・掛川市立総合病院や中東遠総合医療センターよりは、ずっと快適ですね。

 でもって、聖隷浜松病院をもってしても、間欠跛行の原因は不明です。
 1月7日より統失の薬エビリファイを半減してますが、今のところ、症状に改善は見られません。
Posted by ちゆきちゆき at 2017年01月23日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月5日(木)の聖隷浜松病院の総合診療内科
    コメント(2)